
引っ掻き防止ミトンを考えていますが、可哀想な気もします。他の方法はありますか?
☆引っ掻き防止ミトンについて☆
気をつけて爪を切ってはいるんだけど
引っ掻いてよく顔に傷を付けてしまいます。
引っ掻き防止ミトンを考えていますが、ミトンをするのが可哀想な気もします💦💦
引っ掻き防止にはやっぱり
ミトン位しかないでしょうか?
- さゆか(5歳5ヶ月)

ぴょん
うちもその頃よく顔を引っ掻いてました。
同じくいくら爪を切ってもダメで…
顔が傷つくほうが痛くて可哀想かなと思ったので、寝てる時だけミトンつけてました!
お陰様で夜中は引っかき傷作らなくなりました!
うちは昼間はそんなに引っ掻くことなかったです。😇

はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいの月齢の頃、よく引っ掻いてました💦
男の子ということと、浅い傷で傷の治りも早かったのでミトンは使わなかったです。
ただ、爪の手入れ用に赤ちゃんでも使える電動のヤスリを購入しました!
これが大正解で、爪の角が丸くなり使用しないよりは傷がマシになりました😊
よかったら検討してみて下さい!
-
さゆか
電動の爪ヤスリですか
💡😊💡検討してみます👍
ありがとうございました!- 11月11日

退会ユーザー
電動の爪やすりを使用するとだいぶ傷がなくなります!
赤ちゃんは爪が伸びるの早いので、週2.3回は電動やすりしてました💡
-
さゆか
本当に爪伸びるの早いですよね😅💦
普通にハサミで爪切りして翌朝引っ掻き傷があると落ち込みます😞⤵️- 11月11日
コメント