妊活 排卵日前の体温が高く、生理予定日に基礎体温が下がってきて不安です。体温下がっても妊娠の可能性はあるでしょうか? 前回生理が10/10~10/18にあり 病院で排卵日は30日と確認しました。 今回は排卵日前体温が高く そこから少しガタついたりしています。 11/8に鮮血が少しあり それ以降は出血はしていません。 生理予定日が11/14なのですが 基礎体温が少しずつ下がっている気がします。 もう妊娠の可能性はないかな…と不安になってきました。 体温下がってきても妊娠していた方いらっしゃいますか? 最終更新:2019年11月11日 お気に入り 基礎体温 病院 生理予定日 妊娠 鮮血 k.mam(2歳10ヶ月, 12歳) コメント 退会ユーザー 生理予定日にかなりガクンと下がり、あぁリセットかーと思いましたがその日になんとなく検査薬試してみると陽性でした! 11月11日 k.mam そうなんですね…私もそうだといいんですが…生理が来そうな痛みもあるし 徐々に下がってきてるのでもう今にも泣きそうです… 11月11日 退会ユーザー 8日のものが着床出血の可能性もなくはないと思います! 私も着床出血あったので! 信じて待ちましょう😣 11月11日 k.mam お励みありがとうございます😭😭 もうダメですね…予定日近くになるといつも不安でいっぱいになってしまって… 11月11日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
k.mam
そうなんですね…私もそうだといいんですが…生理が来そうな痛みもあるし 徐々に下がってきてるのでもう今にも泣きそうです…
退会ユーザー
8日のものが着床出血の可能性もなくはないと思います!
私も着床出血あったので!
信じて待ちましょう😣
k.mam
お励みありがとうございます😭😭
もうダメですね…予定日近くになるといつも不安でいっぱいになってしまって…