

ママリ
私もスッキリ見てました!
1人でも大変なのに双子育児本当にすごいと思いますよね!

みこ
ちょうど私も見てました!
二人以上の子育てされてる方、本当にすごいですよね😭
普段は私も自分のことで手一杯ですが、外出先で出会ったら、声かけたり何かできたらいいなーって思いました⋯!
でも、一人でも育児って大変ですよね💦
あかさんも毎日お疲れさまです🤗

み
双子の母です。
逆に、逃げ場があるので気持ち的に楽な部分もありますよw
物理的に1人じゃ無理だから、色んな所で甘えています。
大変ねーと言ってもらえてありがたい部分もあります。
もし、普通に1人産んでたら
旦那も今ほど育児に協力的にならなかったでしょうし。。
私もずっと赤ちゃんと2人に耐えられたかどうか。。
育児されている方はみんな本当にすごいです。

だいふく
情けないとおもう必要はないと思いますよ!
1人でも荷物抱えて、
赤ちゃん抱っこして、
ベビーカーで交通機関利用するのはとっても大変です💦
2人以上育児してる方もっと
大変だろうし、
荷物も倍だろうし、
わたし自身助けられることが
多いですが、わたしも助けられるようになろうと思えました💡
運転手を責めるだけじゃなく、まわりの人が手を差し伸べられたらと言える加藤さんにグッときました😊

ライム
上が双子です。
こういうのって、大変競争みたくなりますよね😅
育児はそれぞれみなさん大変さが違うので情けないなんて、思わないでください😊
一人でも多胎でも兄弟がいたり、周りの環境も違いますし。
多胎児は確かに手が足りなかったり困る事も多いですが、やるしかないので、なんとかします!なんとかするしかないのです💦

ひよこちゃん
うちにも双子がいますが、マンパワーとお金と手抜きで解決すれば大体のことはなんとかなりますし、それを押し通す力が多胎にはあります。
また、双子だからこそ周りがすごく気にかけてくれるので、全部が全部しんどいってわけではないです。
同じくらいの気持ちを、どうか皆が全ての子供がいる家族に対して持って欲しいなっていつも思ってます。
コメント