
コメント

ママリ
尿検査があったのでできると思います!

Y(25)
できますよ✨
市販より高いですがより正確です!
-
はじめてママ🔰
言わなくてもしてくれるんですかね?
- 11月11日
-
Y(25)
言わなくても?というのは?😅
問診の時に何故来たのか
というのを問われると思うので
その時に
妊娠しているか調べてもらいたくて
といえばしてくれますよ!- 11月11日
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます
- 11月11日

ハチ
できますよ( *´艸`)
-
はじめてママ🔰
言わなくてもしてくれますか?
- 11月11日
-
ハチ
妊娠してるか検査の為に行かれるわけではないんですかね??
言わないと尿検査はしないと思います😲- 11月11日

ママリー
産婦人科でも尿検査で妊娠を調べますよ。もちろんエコーもしますが。
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 11月11日

(*’ー’*)
初診で採尿検査と内診するので、おしっこでも検査してますね😊
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 11月11日

はじめてのママリ🔰
出来ますよ!!!
週数が早くて胎嚢が見られなかった時 やってくれましたよ。
見れたらやらなかったです!!
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます!
- 11月11日

am
検査薬で陽性だったので、妊娠か調べてもらいたいと受診したら、
尿検査とエコーやってくれますよ😊😂
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 11月11日

nana.
1人目の時しました( ^ω^ )
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます!
- 11月11日

退会ユーザー
できますよ🙂
けど、市販のと精度は変わらないよと先生が言ってました😃
-
はじめてママ🔰
そうなんですね!
陽性だったので、一週間後受診してみます!- 11月11日

ゆ
検査薬陽性が出て、と言えば採尿するように言われますよ。病院でも検査薬使って妊娠を確認するんです!
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます!
- 11月11日

なな
初診の問診票や再診の理由に妊娠の可能性があれば尿検査すると思われます🙌
おりものが多いとかの理由での受診だと尿検査は行いません🙌
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 11月11日
はじめてママ🔰
検査薬で陽性だったんですが、受診するとしてくれますかね?