
おむつが足りなくなり、子供が熱を出している状況。周囲に頼れる人がいない状況で、どうしたらいいか悩んでいます。
どうしよう!下の子のおむつの在庫が。。。。
いつもまとめ買いしておくおむつ、先程押し入れを確認したところなくなっていました!
普段滅多にそんなことはないのに、そんなときに限って下の子がいつになく抱っこまんで、熱を測ったら38.5度。。。
おむつの残り、2枚。。普段なら当然足りません!
旦那は頼れず、近くに頼れる人もいません!
皆さんならどうしますか?!
母親としてお恥ずかしい話しですが。。。
ご回答いただけたら嬉しいです!(><)
- れれれ(6歳, 8歳)

あかねん
近くに薬局はありますか?
私だったら9時から薬局に行って、その帰りに病院に行くかな🤔

ゆな
上の子のおむつを使う、、大きすぎますかね?😅
それかどこかしらまだネットスーパー今日届けてくれませんかね??
イトーヨーカドー 、西友など💡💡
もしくは病院帰りにさっと寄る、、ですかね💦💦

青鳥
どうしますか?と言われても買いに行くしかないんでしょうか?
抱っこ紐やベビーカーシ使用し、時間的に先に開く方(先に薬局が開くなら薬局、病院が先なら病院)に行きますね。

えりっぺ
なくても買いに行きます!
これは仕方がないかなぁと…

れれれ
皆さん早急なご回答、ありがとうございます!!
パニックで質問してしまいましたが、やはり買いにいかなくてはならないですよね(><)
旦那はあすに帰ってくるので2枚でのりきろうかなど頭の固い発想ばかりでした。。。(;-;)
ただ、上の子のおむつをというご意見もありました!盲点ではかせてみたら意外といけたので、診察の時間までこれで乗りきりたいと思います!(><)
あさはかな質問にお付き合いいただきありがとうございました!
コメント