※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児健診で男の子の子供がパンツ1枚になる際、タオルなどを持参すべきか悩んでいます。プライベートパーツについて教える重要性を考慮していますが、どう思いますか。

お子さんの性別と合わせて教えてください!

3歳児健診の時、上半身を隠せるようにタオルや羽織ものを持参しましたか?

今度、3歳児健診があります。子供は男の子です。
健診中はパンツ(おむつ)1枚になるので、気になる場合はタオルなどの羽織ものを準備するように記載がありました。

男の子ですし、健診中は医師や保健師さん、健診を受ける他の3歳児や保護者しかいないので、私は隠すほど気にはならないのですが、最近は小さい頃からプライベートパーツについて子供に伝えることが大切と言われているので、やはり持参して隠した方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子です。
特になにももっていかずにパンツ一枚でやりました!
うちは記載があったかも忘れましたが、隠してる子はいなかった気がします。

はじめてのママリ🔰

男の子です!
こちらの集団健診では羽織もの持参とは書いておらず、持ってきている人もいなかったです!時間帯によって分けているのか、たまたまなのか周りは男の子しかいなかったようですがおむつ1枚で皆測定していました
下の子は女の子ということもあり次は絶対持参しようと思います😭!!

息子は他人に裸を見せるのは恥ずかしい!!と脱衣拒否で癇癪を起こし結局服を着たまま測定してもらいました😂

はじめてのママリ

男の子です。
持参せず普通に見えてました!
女の子だったら他のパパさんの目もあるので持参した方がいいかなと思いました。