
コメント

しらたま
うちもです💧
パチパチ、バイバイはしますが、言葉もまだだし指差しもしません😵
とりあえず、話しかけまくってます!笑 心配しちゃいますよね😵

はじめてのママリ🔰
こんばんはm(。>__<。)m
1年以上前の質問にコメントしてすみません。
私の娘もバイバイぱちぱちなどを一切しないのですが、その後できるようになられましたか?
-
はじめてのママリ🔰
初めまして。
1歳半検診の時も、バイバイしなくて心理士さんに相談していましたが、1歳7ヶ月の時にバイバイをしだして、今はバイバイと言葉にしながら、言います。パチパチも1歳半くらいでした!
支援センターで1歳くらいの子がバイバイしてたり本も1歳頃からバイバイパチパチしだすとか書いてあり、悩みましたが、ほんと成長は色々ですね。
まだまだこれからですよ😊- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますヾ(´;ω;`ヾ)💕
そうなんですね!😭❤️
良かったです‼️👏
個人差ありますよね…とても不安になります。気長に待ってみますね😢- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
今考えると、1歳だと焦らなくてよかったなと思いますが、ほんと悩んじゃいますよね!1歳半検診でも歩いてない子もいたし、ほんと個人差あるので、急にしだすので、待ってて大丈夫ですよ😉😉- 1月16日
はじめてのママリ🔰
うちも話しかけて頑張ってますが、あーとか喃語ばかりです。心配は増えますね😅
しらたま
わかります😵めげますよね😭💦
ちなみに上の子のとき、指差しの練習めちゃめちゃしました!下の子は3日前くらいから始めました☺️
はじめてのママリ🔰
指差しの練習は、これは?とか指差して練習ですか?指差しおめでとうございます😊
しらたま
ごめんなさい😭💦練習はじめただけでまだ出来ないんです笑
お散歩とか、家の中で分かれ道を指差して「どっち行く?こっち?」って聞きながら歩いてました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私もしてみます😊