
子供がおっぱいを飲まず、ミルクを主に与えていることについて周囲からの批判やアドバイスに悩んでいます。
愚痴です
今月で4ヶ月になる子を育ててます
出産前からミルクを主にしたまに母乳あげると言う状態にしようと思ってました
初めは母乳をあげられるだけあげて足りない分(ほぼ足りず)をミルクとし、1ヶ月位で泣いたり寝かせる前に授乳だったのですが最近はおっぱいを飲んでくれず寝るのも1人で寝てくれる事が増え全くあげてない状態になってます
〇本題はここから↓
かなりの割合でおっぱいあげよる?と聞かれ混合やけどミルクが主だと応えるのですが「そんなにおっぱい大きいのにあげんの?なんの為のおっぱいかねぇー?(子供に話かけるように)」と言われます
産婦人科や小児科の看護師さんや知らない人からも「絶対おっぱいの方がいいよ」と言われます
正直あまり出ないし子供も飲まないからしょうがないじゃないかと思っているのですが笑って誤魔化すしか出来ず…
- ハルママ(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

🧸
母乳もミルクも変わらないんですけどね😂
イライラしますよね
私も混合なので旦那の義父母とか親戚、友達の母親とかから色々言われました(笑)
ミルクだから太ってるデカイとかも言われましたけど
ちぎりパンにもなってないし周りより普通に細いです😂
母乳の方が免疫力?が付くとか言われてますけど
友達の完母の子供は7ヶ月で3回くらい風邪引いていて、うちの子供は混合のミルク寄りですが1回も風邪引いてないです🤔
私自身混合で育って風邪もあまり引かず、兄の方は完母で育って風邪引きまくりでした(笑)
私は何か言われたら、人に預けたいからミルクにしてるんですよーって言ってました😂

チム
そんな言い方されるんですね💦
母乳の方がいいけど、今は母乳もミルクもほぼ変わらないって聞きました。
あまり出ないからミルクあげるしかないじゃん。って感じですよね😅

ちぺ
私も母乳にしたかったんですが、扁平の為か全然吸ってもらえず、助産院もかなり通いましたが、お腹が空いたと常に泣かれた状態で辛くてこっちまで泣いて、旦那にもう諦めろと言われ完ミになりました。
私も親戚とかいろんな人から言われました!
母乳のメリットは助産院にも沢山聞かされて、私も母乳を望んでいましたが、ミルクで行くと吹っ切れた私に小児科の先生が母乳神話から開放されたね(^^)と言ってくれました💦
「確かに母乳の方がいいと言われてるけど、じゃあ、例えば国会議員とかでもミルクで育った人はいないとかじゃないと思うからね。」と。。
母乳あげたいと1番願ってたのは母親なのだから、無神経な発言は考えて欲しいですよね。
コメント