
コメント

ママリ
食に興味があったので、椅子に座らせず、抱っこでもたれさせて食べさせていました🌟

ぴんきぃ
私は、6ヶ月からスタートしました✨
-
ぴー
ありがとうございます😊
- 11月11日

ちら
5か月で初めてみるものの完全拒否だったので6か月過ぎて始めました😂
-
ぴー
完全拒否だったんですね!うちも6か月過ぎからになりそうです😊
- 11月11日
-
ちら
離乳食期間は長いですしスムーズにいくとも限りませんし、ゆっくりで良いと思います😊
ちなみにスムーズに食べてくれるまでだいぶかかりました😅- 11月11日
-
ぴー
ありがとうございます😊だいたい皆はじめは拒否って聞きますので、私も気長に頑張りたいと思います☺️🙏
- 11月11日

チッチ
娘は5ヶ月から始めましたが...。
私はバウンサーに座らせて食べさていました👍
バンボは腰座り前はあまり良くないって聞いたので😅
離乳食始めたらいろいろ大変なので
ゆっくりで良いと思いますよ😆
卵を与える時期があまり遅くならないように
気をつけていれば良いと思います🎵
-
ぴー
ありがとうございます😊
バンボの腰座りはダメなんですね!知りませんでした💦
あと卵を与える時期が遅くなってしまうとダメなんですか?😳- 11月11日
-
チッチ
バンボがダメというわけではないですが...。
長い時間座らせると腰に負担がかかるって
言われました😭
卵を遅く与えるとアレルギーが出やすいみたい
ですよ😅
出る子はいつでも出ると思いますが...😢
離乳食に慣れてきた1ヶ月後ぐらいから
少しずつ始めると良いですよ👍- 11月11日
-
ぴー
ご丁寧にありがとうございます😢🙏✨周りに同じような月齢の子供が居ないため、教えてくださって大変助かりました☺️✨卵は遅い方がいいと勝手に思っていたので教えてもらえてよかったです🙏
- 11月12日
ぴー
ありがとうございます😊食に興味があるとは、お子さんどういった感じでしたか?
食べてるのをずっと見たりしてましたか?