
コメント

♡りこママ♡'
妊活してどのくらいですかー?

まむもり♬
基礎体温しているのですか?
-
くろたりん
ルナルナで生理予定日入力するのをしました
基礎体温していません
毎日体温計るのですよね?毎日同じ位に計るのが良いですかね?- 4月25日

めーぷる
私もすぐできると思ってましたが、9ヶ月かかりました。33歳なので、次ダメだったら病院に通おうと考えてたら、なんとか 今 胎嚢見えるまできました。
排卵検査薬で検査して、タイミング合わせたらできました‼︎
旦那さんともゆっくりお話してみてはいかがですか⁈どうしたら良いのかわからないだけかもしれませんよ〜((*´∀`*))
-
くろたりん
そう思いますよね⁉︎
そうなんですか!おめでとうございます!お身体気をつけてください!
そのうちできるよぉ〜的な真剣に受け取ってくれません。
ルナルナの生理予定日入力で排卵の予定日なのでも大丈夫ですかね?- 4月25日
-
めーぷる
実際には1日ズレてましたが、ほぼ大丈夫ですかね。
より正確さを求めるなら排卵検査薬オススメします♫
調べたりするのもやっぱり協力がなきゃできないですよね。
旦那さん 早く協力的になってほしいですね((*´∀`*))- 4月26日

kotemam٩( ᐛ )
私も簡単にできるって思ってました。
2年かかりました。
わかります、やっぱり男性はそんなに焦ったりしないんですよね。
妊活しだしてどのくらいですか?
うちの旦那は1年半ほどすぎてから、あれ?授からないな、なんでや?と思ったみたいです。
女性の方は生理がくるたびに考えすぎてしまいますよね。
私は考えすぎて想像妊娠みたいな症状が何度もありました😥
その度に期待して、生理が来て、さらに落ち込む。。
この繰り返しが辛かった😣
一度ゆっくり旦那様とお話したほうがいいと思いますよ(^^)
気持ち、わかってくれるかもしれませんよ!!
-
くろたりん
11月に籍を入れてからです!
生理来るたびほんと悲しいです。
旦那はそのうちできるよぉ〜的な軽い感じです。
さっきなんてあまりにも真剣に聞いてくれないので、精子出てんのって言ってしまいましたが、いいよ病院行ってもって!まだ真剣さがないです- 4月25日

ひーこ1011
基礎体温を測るとまたより正確に排卵日がわかるようになると思いますよ☆
うちの旦那もかなりお気楽で、何もしなくても普通にすぐできると思ってたみたいですf^_^;
3ヶ月してあれ??て思ったらしく、排卵日前後にも頑張ってくれるようになりました。
そしたら妊娠しましたよ(◍•ᴗ•◍)
基礎体温をつけることをお勧めします。
-
くろたりん
コメントありがとうございます!
基礎体温計買って貰いましたネットで!届いたら測っていこうと思います。
検査薬買ってと言いましたが断られましたが…基礎体温計は買っていただけました。- 4月29日
-
ひーこ1011
とりあえず、まずは基礎体温から始めましょう♪
それでもアレ?ってなったら、検査薬買ってもらえるかもしれないですし…꒰*´∀`*꒱- 4月29日

退会ユーザー
私も付けないで仲良しすれば、すぐ授かれると思っていました!けど、現実は5ヶ月経ってもできず、、今月から基礎体温を測り始めました。明日が生理予定日でさっきフライングした結果、真っ白でした、、この先授かれるのか不安です(´・_・`)

よっしー19
私は去年の9月に式を挙げて、それから妊活していますがまだ授かれません(;_;)
旦那さんとの温度差…ありますよね〜
2ヶ月前から基礎体温つけ始めました。
病院も考えましたが、旦那さんは乗り気ではありません…
ん〜悩む〜(;_;)
-
くろたりん
コメントありがとうございます
同じような様子ですね。
私の旦那も行ってもいいよとは言ってますが、言葉だけだと思います。
まだ余裕ぶっこいていると思います。
焦ると良くないと周りから言われますが、欲しい気持ちが抑えきれません。
デパートとかスーパー行けば若い親子がいっぱい、目線をいかせないようにしてもやはり目線に入ってしまい羨ましく思います。- 4月29日
くろたりん
11月に籍を入れてからです!
♡りこママ♡'
まだ1年もたってないので、1年たってできなかったら、病院に診てもらうか、もし早く欲しいのであれば、排卵をちゃんとしてるのか病院でみてもらえますよ!
私も生理不順だったので結婚する時にみてもらいました!
その時に基礎体温をつけて先生にみせるとわかりやすいですよ♫