※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksm
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんに、哺乳瓶の乳首をどれに変えるか悩んでいます。大きめサイズと小さめサイズを持っているけど、どちらがいいかわからないです。混乱しないか心配です。アドバイスをお願いします。

今週で息子が3ヶ月を迎えます♪
まだ哺乳瓶の乳首新生児用使っています。
哺乳瓶はPigeon使ってます。
乳首のちょっと大きめサイズの哺乳瓶と
細めの哺乳瓶があります。
どれくらいから次の乳首に切り替えようか
悩み時です😥
タイミングとかあるんですかね?💧
大きめサイズの乳首(3ヶ月から使える)
小さめサイズの乳首(4ヶ月から使える)
一応どっちとも買いました😓
だけど赤ちゃん混乱してしまいますよね?💦
アドバイス頂けたらなと思います😭

コメント

れい🔰

母乳実感でしたら、飲み終わるのにかかる時間がひとつの目安になります。

グビグビ飲む子か、ゆっくりがいい子か、でも多少かわりますが。

  • ksm

    ksm

    コメントありがとうございます!
    今は新生児用使ってるので
    飲むのが遅いのかなって思ってます💦
    160ml飲むんでMサイズ?
    普通サイズの哺乳瓶だと4ヶ月からの
    乳首しか無かったのでそれ
    使ってみようかなと思います💦
    わざわざ調べて頂いて
    ありがとうございます😭

    • 11月11日
ダッフィー

1回変えてみて、むせたりしなかったら替えるってのはどおですか?
うちの子は2ヵ月半くらいでssからsサイズにしました🥰

  • ksm

    ksm

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね♪
    今日ちょっと変えてみたいと
    思います😄

    • 11月11日