
コメント

(*’ー’*)
検診とフッ素で2回行きました😊
待合室にはきっずスペースがあって、おもちゃがあるので遊んで待ってられますよ✨
歯科助手の方は保育士の免許も持ってる方がいて、ネームプレートに「歯科助手、保育士◯◯」と書いてありました!
治療も子どもが怖がらないように、その子のペースに合わせてするそうです🤗
治療が終わると頑張ったね!ってことで、ちょっとしたおもちゃを自分で選んで貰えます😆
(*’ー’*)
検診とフッ素で2回行きました😊
待合室にはきっずスペースがあって、おもちゃがあるので遊んで待ってられますよ✨
歯科助手の方は保育士の免許も持ってる方がいて、ネームプレートに「歯科助手、保育士◯◯」と書いてありました!
治療も子どもが怖がらないように、その子のペースに合わせてするそうです🤗
治療が終わると頑張ったね!ってことで、ちょっとしたおもちゃを自分で選んで貰えます😆
「病院」に関する質問
家族が風邪を引いていたら友達と遊びますか? 日曜日に私の友達とその子の子供とうちの子で遊ぶ約束をしています。 ひいおばあちゃんと一緒に住んでいるのですが、数日前から咳が酷く病院に行ったのですがまだ辛そうです💦…
発達障害児の子育て お兄ちゃんは自閉症ADHDの診断が付いています 手帳ありで手当も頂いています 毎日 物に当たったり妹に手をあげたり叫んだり機嫌が悪いが多いです 妹は3歳半まだ病院などは予約待ちで受診できてないの…
4ヶ月検診で股関節脱臼疑いで大きな病院を受診することになりました。 とは言っても、実際に股関節脱臼というわけではなく、 逆子で女の子、親(私)が生まれつき股関節が開きにくい、という点で念のため検査してもらってね…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おたま
ありがとうございました!
診察に行ってみたらとても良いところでした!🥰