
生後11カ月の子のおやつ(補食)でおすすめのものを教えてください!市販…
生後11カ月の子のおやつ(補食)でおすすめのものを教えてください!市販、手作り両方OKですが、手作りの場合は出来るだけ簡単に早く出来るやつだと嬉しいです。
(補足)
いままでおやつの時間は市販の赤ちゃんせんべいやボーロなどを与えていたのですが、物足りないようで、ミルクも欲しがるようになりました。
保育園だと3時くらいに午後食として軟飯やうどんが軽食として出るようなので、夜ごはんに響かない程度で、補食としてきちんとおやつ出すべきなのか、悩んでおります😅
みなさんどうされてますか?
- ちぃ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

リオ
娘はおやつを食べるとごはんに響くので、おやつはあまりあげませんが、芋掘りで掘ったさつまいもがたくさんあるので、最近はたまにさつまいもを切って揚げ焼きして、少し塩を振った芋けんぴをおやつにあげています(^^)
ボーロなどで足りないようなら、お芋なら満たされるとおもうので、ご飯に響かないくらいの量をあげたらどうかなと思いました😊

りん
ウチの子はあげるときは、
バナナやリンゴ、ぶどうとかの果物が多いです!
ウチの子は昼寝?夕寝が15時とかなんでおやつの時間かぶる時多くてあげない時も多いです😂
-
ちぃ
ありがとうございます!果物試してみます😁
- 11月12日

はじめてのママリ🔰
娘が焼き芋ブームのため、よく焼き芋作ってます🍠
-
ちぃ
ありがとうございます!焼き芋試してみます😊
- 11月12日

🐤
バナナミルク(バナナ輪切りとフォロミ)
きな粉バナナ蒸しパン
ほぼ野菜のお好み焼き
ピーマンとじゃがいもの芋餅
とかですかね‼️
でも最近お昼寝の時間の関係であげてないです😅💦
-
ちぃ
ありがとうございます!参考になります。バナナミルク、すぐ作れそうなので、試してみます😚
- 11月12日
ちぃ
ありがとうございます!お芋は良いですね、試してみます😆