![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私はカツオや昆布が粉末でパックになってるやつを無添加のもの選んでスーパーなどで買って使ってます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
だし汁に入れて普通のうどんとしてあげたことがまだないです💦rさんの投稿を見て気付きました😂!
うちはいつもフルーツやヨーグルト以外は混ぜて与えてるのですが、うどんも同じ様に混ぜてました。
じゃがいもや人参、玉ねぎなどの具とそれからでた野菜出汁にうどん(ご飯だったり素麺)を入れて青のりかけたりしらすなど入れて食べさせてました💦
-
ままり
私もお粥などと同じように野菜混ぜてあげようと思ってました😁
青のりやしらすも合うんですですね!話ズレますがちなみに青のりは普通に大人も食べてるもの使われてますか??- 11月11日
-
退会ユーザー
これ使っています😊
同じ売り場にあおさ粉というものもあるのですが、それは別物?だそうです💦
おやきとか作る時にも使おうと思ってます。
どこかの本で、うどんにきな粉をまぶすっていうのも見たことあります。試してはないです😂- 11月11日
-
ままり
お写真までありがとうございます!あおさは別物なんですね🙄家にあおさはあるんですが同じ物と思ってました!笑
うどんのレシピ増やすためにも色々試してみます😆ありがとうございます✨- 11月12日
![そうこみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうこみママ
うどんは特に味付けしなくても出汁で煮るだけで十分美味しく食べられます✨
我が家は野菜たっぷり入れてうどんも1度茹でた物をいれ、最後に鰹節で追いがつおするだけです😁
今はもう月齢が大きいので味付けしますが😉
-
ままり
やっぱり出汁がいりますよね!普通に野菜だけ混ぜてあげるつもりだったので、鰹節で煮てみます✨
- 11月11日
![さママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さママ
カツオパックで出汁をとって煮込んでも十分おいしいと思いますし、
うちはBFの和風のおかず?のやつに混ぜて食べさせたりしてます♪
-
ままり
BFで和風のおかずというのがあるんですね!みてみます😆✨
- 11月11日
ままり
粉末でパックのものがあるんですね!しかも無添加なんですね〜✨スーパーで探してみます!