※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

腹帯と骨盤ベルトの必要性が分からない初マタです。着用目的やタイミングが気になります。赤ちゃんへの影響や出産への影響も知りたいです。

15w初マタです。先輩ママさん教えてください💦

安定期に近付いてきて、最近初めて腹帯や骨盤ベルトの存在を知りました。
一応調べたのですが、それらの必要性が全く分からないのです💦

○腹帯は、お腹を冷やさない・お腹を支える・お腹が大きくなりすぎるのを防ぐ・腰痛軽減
○骨盤ベルトは、骨盤が広がるのを防ぐ・腰痛軽減

この認識で合っていますか!?

腹帯はいわゆる腹巻と同じですよね?
それはこれから寒くなるので別に着けてもいいかなぁと思うのですが、本当に必要なのかな?とも思ってます。

骨盤ベルトは要は、お尻が大きくなるのを防ぐという事ですよね?
それは妊娠中から着けた方がいいのでしょうか?
ネットで調べると、妊娠初期からずっと着けてるといいと書いてありましたが、
ママリで【骨盤ベルト オススメ】などで見ると、妊娠中ではなくて、産後に引き締めの為に骨盤ベルトを探している方が多いような気がします。

骨盤ベルトでお尻が大きくなるのを防げるなら、今すぐにでも着けたいのですが、
赤ちゃんに影響は出ないのかな?とか、
骨盤が狭いと出産も大変になるのでは?とか思ってしまいます…

みなさん腹帯や骨盤ベルトは、いつ、どのような目的で着けているのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです🙏🏻

コメント

あいね

お腹が大きくなるのを防ぐ、とお尻が大きくなるのを防ぐというのは無いと思いますよ🤣
安定期に入った頃から両方使っていました
写真のワコールのものだとマジックテープで下から引き上げて止めておけるので腰への負担はかなり変わりました☺️
骨盤ベルトも同様です☺️

誰でも使えば楽になるわけじゃないみたいですね、むしろ苦しい人もいるみたいです🤔

私は楽だったので使っていましたが、それ以外であれば使う必要ないかと!

ただ産後は骨盤ベルトあったほうがいいかな?とは思います

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    お腹が大きくなりすぎないようにというのは、 母が言っていました😂
    昔の人の考え方なんですかね🤔
    私もそろそろ安定期に入るので、どちらも着けてみようかなと思いました。
    使ってみないことにはわからないですもんね!

    ワコールはお高いだろうけど、安心安全ですね!
    アドバイスありがとうございました✨

    • 11月10日