![ままりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春日部市の分娩館で出産した方への質問です。予定日を過ぎても産まれない場合、どのような流れになるか知りたいです。促進剤や帝王切開の話はあったか、検診時の説明も知りたいです。
埼玉県春日部市の分娩館で出産した方
教えてほしいのですが、、
予定日を過ぎても産まれない場合に
どのような流れになりましたか?👀
例えばサイズが大きいから検診の際に促進剤打ってもらったとか?
帝王切開になるよって話になったとか、、
何週の検診の時にどーゆー説明があったか👆が
わかると嬉しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ままりさん(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![とっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっぴー
分娩館医院で出産しました。39wだったかな?に、もしかしたら帝王切開になるかもね?とは軽く言われていて、
とりあえず予定日まで陣痛を待つことに。
予定日に検診でしたが、生まれる気配もなく、
その時にいつ産みたいか聞かれて、私は二日後にしました。
前日に入院して、
朝から促進剤使いました。
結局陣痛こなかったので緊急帝王切開でした。
2人目も必然的に予定帝王切開になりましたが、
2人目は楽でした。
痛みをわかっていたのもあるけれど、緊急の時と辛さが全く違ってビックリしました。
ままりさん
コメントありがとうございます😊
私も結局昨日検診で、
帝王切開になりそうだね、どうするって聞かれて帝王切開で決まりました!
初めてなのでドキドキですが
頑張りたいと思います⭐️
とっぴー
予定帝王切開で決まったのですね!頑張ってくださいね!
先にわかっていた方が手続きも事前にできるし、自分も心の準備もできますよ^_^
知りたいことがあればまた連絡ください!^_^
分娩館で二回帝王切開したので。ちなみに分娩館での帝王切開は二回までと決まっていて、次回があるなら診察から他の病院になります。
至れり尽くせりで本当に素敵な病院ですよ^_^
ままりさん
ご親切にありがとうございます🙇♀️💕
え!!そうなんですか2回までと決まっているんですね!なんででしょう?👀予定ないけど気になります!!笑
そうですね、緊急で帝王切開になるよりは、まだ覚悟決めらました😌
ちなみに、帝王切開の場合部屋って予め決まってるのですかね?
希望3つだしましたが、第1とおったかどおかは当日にならないとわからないのですかね!?
とっぴー
回数が増えるとリスクも高くなるので、3回目は輸血体制の整った大きな病院でってことみたいですよ。
もう聞いてると思いますが、限度額のやつ申請しておくといいですよ。
部屋は当日でした。
安い部屋が一番人気でした。
帝王切開だと電動ベッドがある部屋にした方が良いので
その時に電動空いてる部屋になると思います!
ままりさん
そーなんですね!全く知りませんでした👀
ありがとうございます、限度額申請すると帝王切開の場合10-15万円追加ってなってる支払いの部分が安くできるんでしょうか?
当日の空き具合なんですね!やっぱり1番安い部屋がいいですよね!広い部屋に意味があるのか、、、なんて思ってましたが電動あるかどうかも重要なんですね👌
とっぴー
そうです!1人目は緊急で限度額申請してなかったので13万支払いました!
2人目は申請していて、予定帝王切開だったので、5万くらいの支払いだったような。
電動ベッド様々です!
ないとかなーり辛いです!
電動うまく使いこなして立ったりしてました!
ままりさん
そうなんですか!!
限度額申請助かりますね!😊
うわーー痛いんですね😱
そりゃそうですよね、、、
頑張ります💦💦💦
また何かあったら相談させてください🙇♀️💭💕ありがとうございます!
とっぴー
頑張ってください!
夜時間が長く感じたので
気が紛れそうなウォークマンとか何か持っていくといいですよ!
傷用のテープもネットで買っておきました!
大丈夫です!
退院の時までには歩けます!!
ままりさん
ありがとうございます😊
なるほど、、、!!
傷用のテープですかお腹の傷ですね!帰ってきてからも自分で処理するようにってことですよね?!👀👌
とっぴー
そうです。
しばらくは病院でのテープを貼りっぱなしでしたが、
剥がした後に自分でもテープを貼って、産院で貰える腹帯をつけてました。
ほんとは何ヶ月か貼れば綺麗になるらしいけど、私は続けられずでしたが、、。
お産前、しっかり鉄分取って備えてくださいね!^_^
ままりさん
そうなんですか👀
あー怖い意外の何者でもないです😰
鉄分ですね!了解ですがんばります❤️👶🏽
とっぴー
グッドアンサーありがとうございます😊
無事にお生まれになったのかな?👶❤️
ままりさん
はい!ありがとうございました😌
無事に出産できました👶🏽💕
本当に傷跡が痛くて辛いです。
風邪気味なのか咳が止まらなくて
お腹に響きます😰
産院でこのテープ毎日張り替えたりとかしないんですね!
このままで大丈夫なんでしょうかね👀
私も自分でできるようにネットで探してみます👌
とっぴー
おめでとうございます!!
痛いですよね涙
日に日に痛み良くなって動けるようになりますよ^_^
咳辛いですね。先生に薬いただけないかしら、、
テープはそのまま貼りっぱなしでした。退院の時にホチキス外しましたよ。
テープも色々種類あるみたいです。
ママリで調べまくりました。
ままりさん
薬特にもらえませんでした😰
え!!!ホチキスはずすのって
痛いですか???
もう痛みに弱くて恐怖なんですが、、
どんな感じですか😰😰😰😰😰
とっぴー
ホチキスはチクチクした痛みでした。1人目の時は痛くなかったです。2人目の時は痛くて早く終われ〜って思いましたが、帝王切開の痛みに比べたらと思えば耐えられる痛みですよ!!
ままりさん
そうなんですね、、、、
もう点滴のチクっでも苦手なので、
恐怖がまだ残ってたなんてしらなかったです笑😱😱
注射くらいですかね、、
それより痛いですか?💦💦💦🥺
とっぴー
注射みたいな感じですね。
1人目は全然痛くなかったので、ままりさんも痛くないかもですよ!
私は子宮収縮の痛みが酷かったので、産後辛かったです。
ままりさん
そうでしたか、、、
ありがとうございます😌💦
仕方ないですもんね、がんばります💭
子宮伸縮の痛み酷かったんですね、辛いですよね、、💦