

まる子
生後2週間の時にソファから思いっきり落としちゃった事あります😭
顔真っ赤にして大きな声で泣いてその後普段通りだったので大丈夫でした。大人でも同いですが頭を打った後はできるだけ動かさないようにするのが大切です。

こまち
まだ動けないと思ってても
ジタバタして結構ずれてるが
あるのでソファーの上など
落ちる危険がある所には
絶対に置かなかったです!

みほ
寝返りが出来るようになってからですがソファやベッドからよく落ちて泣いてました😅💦
まる子
生後2週間の時にソファから思いっきり落としちゃった事あります😭
顔真っ赤にして大きな声で泣いてその後普段通りだったので大丈夫でした。大人でも同いですが頭を打った後はできるだけ動かさないようにするのが大切です。
こまち
まだ動けないと思ってても
ジタバタして結構ずれてるが
あるのでソファーの上など
落ちる危険がある所には
絶対に置かなかったです!
みほ
寝返りが出来るようになってからですがソファやベッドからよく落ちて泣いてました😅💦
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月になった昨日から急に吐き戻しが始まりました💦 母乳あげた40分後に少し吐き、ミルクは飲んだ分吐き… 新生児の頃1時間で間を空けて平気で100ml飲んでたのに今は80mlで吐きます😭 毎回ではないですが、吐いた後はま…
今120を6~7回ほど飲んでいて、生後2ヶ月になったら少し上げようと思っていて 生後2ヶ月のミルクの感に記載されてる量って多くないですか?! 保健士に1ヶ月訪問でミルク缶に~1ヶ月は160間でっと書いてあるけど徐々に増…
近所の仲良い方達とBBQしました。 私の子供3人。5歳、1歳、生後1ヶ月の赤ちゃん 近所の小学4年と1年生。 先に育休中の旦那上の子2人が参加してました。 睡眠不足なのもあり仮眠をとってから、私は参加しました。(1時間3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント