※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃみ
子育て・グッズ

H&Mの子供服についてのサイズ感や質について教えてください。ユニクロと比較してどうでしょうか?

子供の衣類をH&Mで買われた事がある方、サイズ感や質、毛玉の出来やすさなどを教えてください( i _ i )

子供の保育園衣類をバースディや西松屋で買っていましたがバースディは直ぐに毛玉になってしまう。。
最近ユニクロも買い始めましたが、ユニクロとH&Mにしようかな〜って思ってます。

これよかった!などあったら教えて頂きたいです( ◠‿◠ )

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の服はほぼUNIQLO、H&Mです!
birthday、毛玉すぐできるのわかります!!
毛玉できて以来birthdayで服買ってないです。。
H&Mで毛玉出来たことはないです。
サイズ感は若干大きいくらいでした!
長袖だと袖が長かったり。
ズボンだとウエストが大きかったり。
UNIQLOで100cm着せててもH&Mだと92?でちょうどよかったり!

みと

よくH&Mで買います!
西松屋よりは毛玉になりません(^^)
ユニクロほどしっかりした生地じゃないですが、満足です♪

はまぐり

サイズ感は海外製品なので日本のよりも小さめなので買う時は大きめ買ったほうがいいです!
素材はトレーナーとかはすぐに毛玉になりました。西松屋とかと同じレベルかと!

マ〜

H&M、好きなので生後数ヶ月の頃から購入してます。

基本部屋着を多く購入していたからか?毛玉が気になった事はありません。
サイズは海外メーカーなので、胴回りは細身で手足は長く作られています。

成長グラフでは産まれてからずっと、身長は平均よりやや大きめで体重は平均以下をキープしていますが。
丈に合わせると、胴回りは少しキツそうに感じる服が多いです。
そして、Tシャツはシワになりやすいです。

なので、ネット購入では無くて店舗へ行って一度サイズを確認された方が良いかと思います☺

GAPも、H&Mと同じ感じです。





ユニクロは、メッシュの肌着とレギンスは お勧めです!

1歳6ヶ月でしたら、キルティング素材のロンパースをパジャマとして使うのも良いと思います。

H&Mも、ユニクロも トレーナーやアウター等の冬服は購入した事が無いので分かりませんが。

Tシャツならユニクロ。
ジーパンならH&M。
って感じです。

SsS様は女の子との事なので、華やかさからしたらH&Mですかね?

みぃみ

皆さんありがとうございます^ - ^
ネットで買おうかと思ったのですが、やはり一度手に取って見た方が良さそうですね!

バースディ、西松屋をやめH&Mとユニクロにしようと思います(*´∀`*)ありがとうございました、お陰で迷いが消えました(*´∀`*)