
コメント

MhRtYn
私は混合だったので、お泊りする際は
哺乳瓶、消毒液を持って行ってました。
あと水筒にお湯と赤ちゃんの用のお水とミルクですね!
他はオムツ、着替え(スタイや肌着)母子手帳は必ず持っていきます♫

ひいた
昨日一昨日とニフレル、お宮参りとアリスの撮影と行ってきました!移動中入れていたのは
混合なので授乳ケープ、哺乳瓶、ミルカー、水筒にお湯、調乳用のお水、ガーゼ何枚か、スタイ2枚、替えの着替え一組(汗をかいたら、ミルクを吐いたら等)、体温調節&日よけの上着と靴下、おむつ、お尻ふき
うちも義実家へ一泊したので上記に加え明日のお着替え、お風呂ガーゼ、お風呂上がりのクリーム、綿棒何本かを持って行きました(・v・)
-
Hiii♡
ありがとうございます!
- 4月25日

3kids mama
私は完ミなので
哺乳瓶二本、ミルク、水筒、水、オムツ、お尻ふき、ビニール袋、ガーゼ、着替えの洋服《この時期は半袖と長袖の両方》です(^ ^)泊まりに行ったときには私は煮沸消毒します(^ ^)
-
Hiii♡
哺乳瓶二本?
ミルクって何に入れてますか?- 4月26日
-
3kids mama
哺乳瓶が洗えない環境だとこまるので二本もっていくことが多いです
(^ ^)ミルクは沢山もっていくときは西松屋とかに売ってる小分けにする袋にいれてます(^ ^)2、3回分のときはミルクをいれる容器に、いれて持って行ってますよ(^ ^)- 4月26日
-
Hiii♡
すごい、そーですよね!
ありがとうございます(´▽`)- 4月26日

ひなたん
ミルクはスティックタイプやキューブのがいちいち計量しなくていいので便利ですよ❤
Hiii♡
ありがとうございます!