
義母が図々しいなって思うんですが、どう思いますか?私の母は物作りが好…
義母が図々しいなって思うんですが、どう思いますか?
私の母は物作りが好きで今はパッチワークにハマっていて色んなものを作ってくれます。
義両親が私の実家に来た時にパッチワークで作ったバッグを見て後日、作ってもらえるか頼んでほしいと連絡が来たので直接連絡してもらうように伝え母に了解を得て連絡先を送りました。
その後どうなったのか母に聞いたところ、「2つ頼まれたから作ってる」との事でした。お返しに物産物が届いていたみたいです。
これが2年前の話です。
そして今回、もうすぐ義妹に子供が産まれるのでマザーバッグを作ってほしいと義母から連絡があったみたいです。
母は「作るよ」と言っていて、どんな形か指定があったのか聞いたら「おまかせでいいみたい」と言ってました。
実家と義実家が仲が良く義妹とも会ったことがあるなら納得できるんですが、母は義妹に会ったことがありません。
なぜ、会ったこともない義妹のマザーバッグを頼めるのか、実際に使うはずの義妹が何も言ってこないのはちょっと違うんじゃないのかと思ってます。(もしかしたら、義妹は知らずで義母が勝手に頼んだのかもしれないです)
母が作ると言っているから、こちらが色々言うわけにいかないので何も言いませんが、図々しいなって思いました。
義妹の妊娠がわかった時もお下がりをくれとすぐに旦那に連絡が来ました。子供達の洋服は姪っ子のお下がりや母・姉が買ってくれたものばかりなのでお下がりに出したくなかったのでお断りしました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
かなり図々しいと思います🥲
頼んでおいておまかせって…
お母さんが仕事としてパッチワークしているわけでもないし特別仲良くもないならちょっとどうかしている気がします。
お下がりをくれって言うのも、図々しい気がします。もらう側からはなかなか言えないものですよ…

はじめてのママリ🔰
お下がりは図々しいなと思いますが、
私も手芸好きで、マザーズバッグについては材料費+手間賃をしっかり「お金で」お渡しするなら良いと思ってる派です☺️
物産物ではなく、金で。です。

ママリ
普段から義実家からお金をいただいたり、お世話になっていたりする関係なら特に違和感はないですが、おそらくそうではないんでしょうね...💦
なにもくれずに、一方的に「くれくれ」だけだと嫌になりますね。
コメント