
コメント

さしみ
少なかったです!下の子が、新生児の時から今現在も母乳5分吸ったら寝ちゃう子で、粉ミルクは寝る前に飲ませるんですが5ヶ月になったのにも関わらず80で爆睡です😅

mano
はーい🙋♀️
二人目はミルク少なく心配になりました💦
-
はじめてのママリ
混合でしたか❓
ほんと少ないと心配ですよね😣- 11月9日

ママリ
下の子は上にくらべたら少ないです!
今も飲めて160が限度です…💦
-
はじめてのママリ
160飲めてるのすごいです😂
うちの子飲んで120で奇跡的に眠いときに飲んで140です😂- 11月9日

あやや
うちは11ヶ月でも最高で150ですね😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
完ミですか❓
体重の増えなどどうですか❓- 11月9日
-
あやや
完ミです!
体重は曲線出るから入るかギリギリですね😅- 11月9日
-
はじめてのママリ
うちも同じ感じです😂
離乳食は食べますか❓- 11月9日
-
あやや
離乳食のほうが希望もてました!
最初はすごい食べてたんですが、最近は噛むことがいやみたいで量がぐんと減りました😢
ミルク飲んでくれないとすごく心配になりますよね💦
うちはその頃1日トータルで500いかないくらいでしたよー💦- 11月9日
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
うちの子も離乳食もうすぐ始まるので食べてほしいです😂
ほんと心配です😂
周りは大きい子ばかりでミルクも沢山飲むみたいで😣
500いかないぐらいだったんですね⭐️
うちの子もお腹すく待ってたらそんな感じかもしれないです😂
今は3時間ごとあげちゃってます💦
でもお腹いっぱいの時や気分が違うときは50とかしか飲まないときあります😂
小児科の先生とかには何か相談したりしましたか❓- 11月9日
-
あやや
ミルクが嫌いですか?哺乳瓶が嫌いですか?
わかります😢みんな普通に200とか飲みますよね💦
1回の飲む量が少ないなら3時間ごとでいいと思いますよ😊うちは4時間あけると少し量が増えたので👶🏻
病院にも行ってましたし、市の検診も経過観察で2ヶ月に1、2回呼ばれてます😂
でも小さいだけでほかに発達面で問題なところは何もないので悩むのやめました😭- 11月9日
-
はじめてのママリ
哺乳瓶は飲むのでミルクですかね💦
それか本当にただ少食なだけなのか😂
4時間あけてみたときもあったんですが、あんまり飲む量変わらなかったので3時間ごとにしちゃいました😂
あんまり間隔短すぎてもお腹すいてないらしく飲んでくれなくて😣
病院にもいっていたんですね😣
それは病院にいってなにか調べたりするんですか❓
市の検診も呼ばれるんですね😣
私もそうなる可能性大ですね😂
4ヶ月の頃は体重どれぐらいでしたか❓
うちの子は出生時が2600で4ヶ月検診で5600でした😣
一番大きい子で9キロの子とかいてびっくりしました😣
たしかに子供が元気ならそれが一番だしいいですよね👍
でもまったく気にしないっていうのも難しいしなかなかうまくいきませんね😣
私も悩むの疲れるしやめたいです😂- 11月9日
-
あやや
そうなんですね😭うちは哺乳瓶が嫌みたいでスプーンで飲ませたり寝入ったときに起こさないように飲ませたり。今はどうしても飲まないときはストローで飲ませてます!4ヶ月の終わりくらいからストロー練習はじめました😣
病院はあまりに飲まなかったときに脱水になってないか調べてもらうために行ってました!他には特に検査とかしてないです😅
4ヶ月のときは5650gでした!
ただ10ヶ月で6900gだったのでどうにも伸びなくて😢
という私も9ヶ月くらいまでは本当に悩んで悩んで、鬱状態でした😣娘の前で何度も泣いたし、育てる自信もなくしたし…。
でもうちの子もどうにかここまで育ってます!
1日に300mlいかないくらいの日もありましたが、大丈夫でした!笑
だから心配はつきないと思いますが、そんなときはママリでたくさん相談しましょ💕- 11月9日
-
はじめてのママリ
ストローの練習始めたんですね👍
私もあまりのまないようならストローの練習してみようかと思います👍
たしかにあまり飲まなくても脱水心配ですもんね😣💦
そうなんですね😣
子供の前で泣いてしまうこと私もよくあります😣
そうするとそういうとき子供ってジッと見てくるんですよね😂
泣いちゃいけないと思いつつも涙は止まらないしで困ります😣
ほんと心配つきないですよね😣
ママリにはいつも助けられてます😊
あややさんともお話しできてよかったです👍
ありがとうございました😊- 11月9日
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
混合で80ってことですよね❓
うちの子はミルクのみなんですが、飲んで120で平均90ぐらいです😂
体重も曲線ギリギリで心配で😣