
出産後、母乳で育てている初めての子供がおり、胸の張りが続いて辛いです。授乳やマッサージで一時的に楽になりますが、対処法を知りたいです。共感やアドバイスをお願いします。
つい3日前に第一子を出産して
現在、完母で育てております🤱
昨日の夜あたりから、胸がめちゃくちゃ張って
辛いこと辛いこと…!!!!!😂😂😂
胸がカチカチになってずーっと張ってます。
授乳させると、ある程度柔らかくなって楽になりますが
また暫くすると張り始めます。痛いです。
わざと胸を優しく撫でてマッサージのように触ってると
母乳がポタポタと滴ってきて
少しだけ張りが楽になります。
母乳がたくさん作られる事はとても有り難い事ですが、
やっぱりこの張りはしんどいです。
共感してくれる方おりませんか…?
また何か対処法とかしてた事とかあれば
是非教えてください…
- こじこじ(4歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

とと(๑´`๑)♡
出産おめでとうございます!!
ちょうど張りのピークなんじゃないですかね。
入院中、ひたすら冷えピタ貼って
保冷剤も借りてました。笑
日が経てばどんどん楽になってきますよ♪
絞りすぎるとさらに張ってしまうので
お気をつけください!

ミクル
ご出産おめでとうございます🎉只今まだ入院中でしょうか?
私は病院にて入院中に母乳マッサージを助産師さんにしてもらいました!
激痛ですマッサージ笑笑
けどいろいろ聞いたらめっちゃ詰まったら乳腺炎になるから
自分で、よく、搾乳してましたー!
優しく撫でるより、血管からぴゅーってゴリゴリ出してました…
-
こじこじ
ありがとうございます😊
入院中で明日退院になります!
母乳マッサージというものがあるんですね!
今の自分のカチカチの胸でマッサージをしてもらうことを考えると少しゾッとしました(笑)
乳腺炎こわいです😰
出産してから胸の悩みに悩まされるとは思っていませんでした😇- 11月9日
-
ミクル
陣痛並みの痛さのマッサージでした…笑笑
でもかなり効いてその後はピューピュー搾乳機で絞ってましたw
まぁ、10年前なので…今は助産師さんしてくれないのかな…
ちなみにおっぱい触ると子宮収縮するので、お腹痛くてダブルパンチでした…頑張ってください💪✨- 11月9日

mamari
11月3日、出産しました!
もー、かなり胸が張って痛いです😭
授乳の時間になると
あーーーやっと解放される😭
ってなります!
それまでは胸が筋肉のようにかたーくなります😣
共感しすぎて思わずコメントしてしまいました笑
かなり痛い時は
搾乳機をもってないので、自分で出すしかないのですがまぁそれもめんどくさいし、ちょびーっとずつしか出ません😫
対処法といえば、搾乳機か自分で絞ることですかね💦すみません。私もママになって5日で、よくわかんないです...
ただ痛みはよーーくわかります🤣おっぱいがよく出ることに越したことはないけど、やはりこればかりはおっぱいが爆発しそうでつらいですね😂
すみません!全然対処法になってないですね笑
-
mamari
あ。わたし昨日退院したんですけど、看護師さんたちは冷やしなさい!とばかり言って氷を処方してくれましたよ✨
- 11月9日
-
こじこじ
おめでとうございます!
自分の子は6日生まれなのでとても近いですね!👶
めっちゃくちゃ痛いですよね😭
おっぱいの張りでこんなに痛くなるの初めてです…(当たり前)
絶賛今も痛いので保冷剤で簡易的に冷やしてますが…
まだズキズキと痛みます😂😂😂- 11月9日

はーちゃん
出産して2.3日に張りのピークがきますよ!
私も保冷剤借りて冷やしてました😊
助産師さんとかに相談してみてもいいかも👌🏻
-
こじこじ
では今まさにピーク中って事ですね…😭
今まさに保冷剤で冷やしてみてます!多少は楽になるので保冷剤で乗り越えてみようと思います😭😭- 11月9日
こじこじ
ありがとうございます😊
絶賛今めちゃくちゃ痛くて保冷剤でじんわり冷やしてます…😭😭😭
時間が解決してくれると信じて頑張ります…!