※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

6月に死産し、不育症検査を受けた後、高温期13日目で妊娠陽性反応が出ました。病院に行くタイミングが悩みで、早めに行きたいけど不安もあります。高温期何日目に行くのが適切でしょうか?

第一子を6月に死産し、一通りの不育症検査を受け、死産後初めてのタイミング指導で、なんと超フライング(高温期13日目)をし、チェックワンファストにてくっきり陽性がでました😭
とても嬉しい気持ちも反面、前回27週で死産してしまったので、不安な気持ちもとても多いです。
超フライングをしてしまい、いつ病院に行こうか悩んでいます。

皆さまなら高温期何日目に行きますか?
ちなみに、hcg5000を10月25日に打ち、基礎体温をみると27日が排卵日のようです。
現在高温期13日目でくっきり陽性反応がでました。

化学流産や子宮外妊娠も怖いので、早めに病院に行きたい気持ちもあり、早すぎて胎嚢が見えなかったらという不安もあり…
ご教示いただけたらと思います🙇‍♀️

コメント

LINE漫画に夢中

私なら5週間半ばに行きます^ - ^

生理予定日から10〜12日ごくらいに
行きますかね^^

おめでとうございます🎊

お大事になさってください❤️

  • あや

    あや


    回答ありがとうございます♡
    5週あたりに行こうかと思います☺️

    お気遣いのお言葉ありがとうございます💓

    • 11月9日
  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    いえいえ💕

    私5wで行きました^_^
    子宮外怖くて😓

    いえいえ💕

    • 11月9日