
コメント

まい
私も始めはでませんでした😂
マッサージの方法を先生に教わってやってましたよ😊
授乳する前にやれば大丈夫ですよ😊

たくあん
産後すぐはじわっとしか出ませんでしたよー!助産師さんに授乳のたびにちくび?乳輪?をマッサージするように言われました😊
退院してしばらくはミルク足してましたが、1ヶ月検診過ぎたあたりからほぼ母乳でいけるようになりました(^^)今ではおっぱい押せばぴゃーーっと噴き出します(笑)
-
ゆき
そうなんですね!マッサージ頑張ります!!
完母目指して頑張ります!!- 11月9日

ココア
私も3日目までは全然出なくて、体重計乗せる度にタメ息ばかりでした、
出来るだけ水分沢山飲んで、家に買ってあったタンポポコーヒーを飲みだしたら4日目から急に母乳出る様になりました。(偶然かもしれませんが)
初産なら最初出なくても焦らないで下さい、
急に増えるタイプもいれば、徐々に増えてくる人もいると思います。
-
ゆき
初産ではないんです。
けど1人目の時、訳あって、完ミでした😅
そういうこともあり、今回は完母で行きたいなと思ってました(^^)- 11月9日

はじめてのママリ🔰
マッサージしてもらえると少しずつよくなってくるケースもあります^_^
入院中は母乳のことが頭でいっぱいですが退院したらお母さんにもストレスない方法がいいかと思うのであまり母乳にこだわりすぎない方がいいですよ😊
-
ゆき
あまり考えすぎず頑張ります!!(><)
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
私はミルクをもっと上手く使えば良かったなと後悔してるくらいなので🤣🤣
無理されないでくださいね❤️- 11月9日

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
ご出産おめでとうございます✨
私は授乳する前とか赤ちゃんが寝て空いた時間にマッサージしてました!
まだまだ赤ちゃんもママも初めての事ばかりですから上手にできなくていいんですよ😊
そのうちママの匂いを覚えて大きなお口で飲んでくれるようになるはずです!
あとマッサージした時に出た母乳は拭き取らないほうがママの匂いを覚えやすいって助産師さんが言ってました!
パットとか濡れちゃいますが、いい感じに乳首が柔らかくなったみたいで出やすくなりました!
まだ産後3日目ですからまずはしっかりお体休ませてください😉本当におめでとうございます🎊
-
ゆき
マッサージ無理しすぎず、頑張ります!
あまり、考えすぎず楽しみたいと思います(^^)- 11月9日
ゆき
そうなんですね!
頑張ります。(^^)
まい
あげているうちに出てくるので大丈夫ですよ😊
ゆき
あまり考えすぎず頑張ります!!(^^)
まい
それが1番です☺️