※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう(23)
子育て・グッズ

3歳の娘が人見知りせず、外では甘える様子が気になる。先生から心配され、外出が億劫になってしまった。

皆さんのお子さんが人見知りなかったら心配ですか?
7日に3歳の娘の発達相談がありそこで日常生活のことを話したんですが先生から少し人見知りもなく心配ですねと言われました。
私はいいことだと思ってたのでそう言われて少し不安になってきました😰
先生からは人見知りがなく相手にかなり甘えてるから家でもそうなのかと聞かれたので家では甘えてくることはほぼなく外に出たら知らない人に最初はもじもじしてるけど5分もしないうちに仲良くなって遊んでますって言ったら知らない人について行ったりしないようこの子から目を離さないでくださいって言われました。
少し人見知りがなく危機感もないことは気になってました。
道路に飛び出したり買い物してても1人でさっさと買い物するのでほかの子を見てる間に居なくなったりとかもたまにありました。
1人で外に出すことは無いですがキッズスペースで遊ばせてても子供と言うよりはお母さん方と楽しそうに遊んでます。
もちろんお母さん方も自分の子を見なければいけないので止めに入りますが毎回次女だけ大人の人と遊びます。
家では甘えてこないのに外では甘えるのは家でストレスが溜まってたりほかの兄弟に構いすぎて外で甘えようとしてるから他のお母さんに甘えてしまうんでしょうか😰
先生から心配だと言われてから気にするようになって外にあまり行きたくないなって思ってしまいます😰

コメント

まち

児童福祉の仕事をしています。
私は自分の子どもが人見知りがないようなら心配します。場合にもよりますし個人差ありますが…

人見知りがないのは小さいときからですか?
また他のお子さんも人見知りがなかったでしょうか?
もし、小さいときから1度も人見知りがなく、他の兄弟はあったけれど一人だけないのであれば、気になります。

人見知りは特定の大人との愛着関係があると出るもので、人見知りがないのは愛着が築きにくいか、発達障害(自閉的な)などの理由があるかなど、挙げられやすいです。
もちろん、性格的に人懐っこいとか多人数に慣れている場合もありますが、迷子になりやすかったりしやすいので、目を離さない方が安全面ではベストです。

外に出さないのは逆に経験が積めなくなるので、安全な空間で経験を積ませてあげるのが良いのかなと思います。

発達相談を受けるきっかけは
3歳児健診でみんな受けるなかでの相談でしたか?
それとも、何かしら指摘を受けたからでしょうか?

  • りょう(23)

    りょう(23)

    人見知りは1歳頃にありました!
    他の子は人見知りありました!
    次女が人見知りあったと言っても半年くらいでそんなに長くはありませんでした!
    保育園に行ってるので慣れるのは早い方なのかもしれないですがそれにしても早すぎですよね😰
    今回は次女が2歳の検診の時に不安なことがあり相談しました!

    • 11月9日
  • まち

    まち

    人見知りが少しでもあったのならば、性格的なことかもしれないですね。
    人見知りが短い子はいるので長さではないようにも思います。
    年子の妹さんがいらっしゃるので、甘え足りなくて他の人に甘えていることもあると思いますが。
    ただ、好奇心が強かったり誰にでも甘えるのは良いこともありますが、やはり目を離さないことが大切だと思います。

    • 11月9日