
9ヶ月の男の子のほっぺと顎が乾燥して赤くなり、保湿しても1週間続く症状。鼻風邪で鼻水が出ており、食事後の保湿もしているが改善せず不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生後9ヶ月の男の子で、ほっぺ(口に近い部分)と顎が乾燥して赤くなってしまいました。
今までアレルギーもなく綺麗な肌だったのですが💦
お医者さんに行ってもこの時期に多い、保湿を…などと言われ、頻繁に保湿をしているのですが、1週間くらい同じ状態なので、似たような方がいらしたら、お教えいただきたく投稿しました。
乾燥したり、赤くなったのは9ヶ月になってからすぐです。
9ヶ月になる直前から初めての鼻風邪を引いており、治っても1週間は鼻だけ垂れています。たまに電動鼻吸い機で吸ったりしますが、鼻水で荒れてるのかな?と思ったりしたのですが、そういうものでしょうか。
また、9ヶ月から3回食にしました。食後は口が汚れるのでぬるま湯で洗って保湿しますが、それが2回から3回に増えたせいかな、とも思ったりするのですが。
打ち身や赤くなった部分は普段はすぐ良くなるのですが、1週間程治らなくて不安になってきました。
同じような症状があったり、こうやって治ったよ、とかあればお教えいただけると嬉しいです😊💦
- ママリ(妊娠10週目, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はんな
赤ちゃんの頬っぺは赤くなりますよ!
だから、赤ちゃんって呼ばれるようになったので。

はるちゃん
まさしくうちもです!赤くカサカサになっちゃいますよね😭なる時はたいてい鼻水が出ている時で、鼻水が治るとうちは治ります!赤みが引いてきたらあっ鼻水治ってきたなって最近気づきました!笑
その間はこまめに拭いても保湿しても薬塗ってもダメでした😫
-
ママリ
鼻水ってそんなに刺激物なんですね💦なんか、今朝少し赤みが引いてきて、鼻水も止まってるような気がします。状況お教えいただき感謝いたします!
- 11月10日

なぁぁ
乾燥しちゃいますよね💦
風邪ひいてたなら尚更です😂
徐々に治ってくるので特に問題ないと思いますよ🙋♀️
-
ママリ
ありがとうございます😊
今まで一度も肌トラブルが無かっただけに慣れていなくて、徐々に治りますように。- 11月9日

ちょび
うちも、秋になって空気が乾燥してきたとたんにほっぺが赤くなり…湿疹ができて痛いようでした😣
病院に行ったら、同じく保湿を…と言われ、保湿はローションタイプではなく、クリームタイプやワセリンなどを使ってくださいね!と言われましたよ😊
それから、食後とお風呂上がりにクリームとワセリンをベタベタに塗っています。
ローションタイプだと乾いてしまって、保湿効果が薄いようです。
まだ試してないようでしたら試してみてください🍀
湿疹自体は、ステロイドの入った薬を貰いましたので、3日ほどで治りました!!✌️
-
ママリ
ありがとうございます!空気が乾燥してきたのは確かにそうですね!痛そうです💦
ワセリン試してみます!ステロイド怖かったんですが、治すためにはしっかり使ったほうがよさそうですね。ありがとうございます!- 11月9日
ママリ
ありがとうございます!
赤ちゃんですものね👶