
コメント

三児のmama (26)
33週から35週まで入院してましたよ😁

ぽん
36週になった日に退院しました^_^
-
ポコ(20)
それからどれくらいで生まれましたか??
- 11月9日
-
ぽん
いつ陣痛きてもおかしくないからねと言われて退院して、ずっと子宮口2センチ開いてましたが、、
38週で産まれましたよ〜^_^- 11月9日
-
ポコ(20)
子宮口開いていても以外と生まれないんですね🤔
私もすでに柔らかくなってるって言われてて
ちょっと不安で…- 11月9日
-
ぽん
でも陣痛きてからはとっても早かったですよ!
初産の人は長いって聞いてましが2時間ぐらいで産まれました😭
切迫のせいみたいです😭😭- 11月9日
-
ポコ(20)
スピード出産😳
すごい𓂃 𓈒𓏸- 11月9日

くま
前ではありませんが(>_<)
29週(9/11)から入院して37週0日(11/2)の朝9時に点滴を抜き、陣痛がすぐ来るかも知れないと言われその日は入院。
張り返しはありましたが陣痛につながらず翌日一時退院。
この時頸管5ミリ程、子宮口2センチです。
37週5日(11/7)に検診があり、その時点で頸管4ミリ、子宮口2センチ、少量の破水(←自分では透明なおりものだと思っていました)でそのまま入院し、その日の夕方陣痛2時間程のスピード安産で出産しました。

ゆみ
私も切迫で入院してます❗️友達が35週で退院しましたよ😃頸管2cmでした。私は37週で退院予定です。

心愛
29wから31wまで入院して自宅安静中ですが、来週再入院になるかもしれません😱😭
-
ポコ(20)
正産期前に退院すると
再入院の可能性も出てきてしまうんですね…- 11月9日

退会ユーザー
36週0日にマグセント点滴外して 次の日の朝までに陣発こなくて退院できました🙂
今日で36週6日になりますがまだお腹にいてくれてます👏🏻💓
-
ポコ(20)
退院時の頸管の長さとかはどうでしたか?🤔
- 11月9日
-
退会ユーザー
うちの病院は陣発なければ帰れるよって感じだったので退院診察はありませんでしたが 35週2日で頸管長7ミリでした!
- 11月9日
-
ポコ(20)
そうだったんですね!!
でも、もう36週ならいつ生まれてきても
大丈夫ですね☺️💕- 11月9日

ひなめ
同じく22週から入院してます!!
週数も同じですね😙😊
私はリトドリン点滴MAXなので退院は無理と言われてます^_^;
-
ポコ(20)
もうすでに2ヶ月弱入院してるので
季節が変わり始めてこちらは
雪が降ってます…笑
ただゴロゴロしてるだけなのに
精神的に病んできちゃいますよね…( ; _ ; )
私は2週間程前から内服に切り替わってるので
ほぼ自宅安静と変わらないから
30週を目処に退院出来そうだね!
と、言われてはいるのですが
正産期前に退院すると再入院とかになったら
嫌だなぁ…と思いまして🤔- 11月9日
-
ひなめ
同じく雪降り始めました笑
北海道ですか??
本当にですよね^_^;
何度か泣きましたし…。
内服に切り替わったんですね!!!
確かにせっかく退院出来たのにまた入院ってなるとテンションガタ落ちですよね😅😅病院みたくご飯出てくる訳でもないのである程度動かないといけなくなるだろうし^_^;- 11月9日
-
ポコ(20)
北海道です!!
今朝病院から外を覗いたら薄らと
積もってました☃︎❅*॰ॱ
私も泣きましたね…笑
旦那に会えなくて寂しいし
普通のマタニティライフを送りたかったって
思うとポロポロと…笑
そうなんですよね( ˙灬˙ ก)
かと言って入院長引くのも嫌だしって
もうわがまま🤣🤣- 11月9日

みきゅ。
28週〜約36週で退院しました☺️
ポコ(20)
22週から入院中なんですけど
30週入って頸管短くなってなかったら
退院出来るよ〜って先生に言われたんですけど
嬉しいですけど、不安なような気もして…笑