 
      
      
     
            とぉあ
私は、土日祝日、お盆、年末年始お休みの工場で働いてました(*^ω^*)
友達は給食センターで働いてます!学校が早く終わる給食がない日は休みだったり、学校の日程と合ってるので良いって言ってました(*^ω^*)
 
            ☆ゆー
現在は育児休暇中ですが、その条件で介護施設で働いてました!
 
            なあ
職場は24時間営業ですが
わたしは土日祝日
春夏冬休み休みです!
学生が多い職場なら
学生が休みだと人手足りるので休みやすいと思いますよ🎵
 
            ママ
コンビニで、私はお盆は出てますけど(2週間くらい休んでる人もいます)、土日祝・年末年始はお休みです💕
 
            ココア
学校給食の調理補助してます、お盆どころか夏休み等長期休暇もあります、
稼ぎたい人にとってはデメリットですが、wワークも可能なので、休み中は短期のパートしてる人もいます。
 
            🐼はじめてのママリ🐼
出産の為に退職した会社に、4月からパートで再雇用してもらいます♪
(今も少し働いていますが)
美容係の仕事です😊
年末年始やお盆、GWは会社自体が休みで、
扶養内で働く予定なので、土日祝日は休みにします♪
 
            ハル
工場、工場の食堂などですかね。
 
            2mama
風邪をひいてしまい返信が遅くなりすみません🙏🙏💦
土日祝日休みの所でなくても、
アルバイトの方でその時間を補ってるんだなってなるほどなぁ〜と思いました😳✨✨
給食センターは私では思いつかなかったのでありがたいです!💖💖
少しずつ職探し始めたいと思います、みなさん本当にありがとうございました❤️
 
   
  
コメント