
コメント

kira
全く関わらないか、当たり障りない会話しかしないです😊

さるあた
挨拶だけで後は関わらないです。
-
えりな
ありがとうございます!
挨拶だけはしっかりした方が良いですね(^∇^)- 11月11日
kira
全く関わらないか、当たり障りない会話しかしないです😊
さるあた
挨拶だけで後は関わらないです。
えりな
ありがとうございます!
挨拶だけはしっかりした方が良いですね(^∇^)
「3歳児」に関する質問
今目の前で指しゃぶりしていた子がタッチしよーと言ってきたら出来ますか?😹 3歳児クラスでまだ指しゃぶりしている子がいます。 お迎えの時に顔を合わすと言ってくるのですが、正直嫌です。 タッチするふりをしています…
看護師ママさん、オペ室経験のある看護師さんにも質問です。 現在育休中で、看護師8年目です 夫の10月からの県外転勤が決まり、それに伴って私と子供たちは4月のタイミングで引っ越し、転職することに決めました。 (子供…
3歳児で耳を塞ぐ行為は必ずしも聴覚過敏というわけではないでしょうか? 幼稚園に通い始めて3日目です。 今日クラスで音楽を流しみんなで歌ってたところ、耳を塞いで、目をギュッとつぶって声を出して泣いたそうです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりな
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😱
あまり目立った発言しないように気を付けます🍀
kira
そうですね😅
一応共通の話題(子どもに関してなど)はあるので、その位は話したりしますかね💦
何があるか分からないので当たり障りなくが1番ですね‥😂