
コメント

退会ユーザー
1歳7ヶ月差の年子姉妹ですが…まったく余裕ありませんよ〜😂
長女は3歳後半ごろから自分の事は自分でやってくれるようになりましたが、次女は甘えん坊です😅

ひこり
うちも1歳3ヶ月差の年子です❤️
最初は私もほんっとに大変だししんどかったです😥
3人での生活リズムが安定してきたのが下の子が2か月くらいの時でした🌿
夜にまとまって寝てくれるようになってから少し余裕ができたかなと思います!
下の子がまだ1ヶ月となると、まだ少し3人での時間の過ごし方が安定してなくて大変だと思いますが、時間の使い方がルーティーン化してくると心にも余裕が持てるようになるかと思います!
大変すぎて上の子を保育園に預けたいと本気で思っていましたが、ある意味、大変さに慣れるというか、諦めがつくというか、そんな感じになりました(笑)
今はちょっと踏ん張りどきでしんどいと思います😥
お互い頑張りましょう☘️
-
菜々
すみません下にコメントしてしまいました💦
- 11月9日

退会ユーザー
最近余裕が出てきました😆
土日は旦那が居ないので支援センターに2人連れて頑張っていってます💕
3ヶ月の頃から余裕は出てきたのでもう少しです‼️
下の子も一人遊び始めてあまり泣かなくなるので😀
しかしまだまだ泣いちゃうので早く一歳にならないかなぁと思うこの頃です🤣
-
菜々
2人連れて支援センター凄いです😭👏上の子連れて行ってあげたいなぁと思いつつなかなか😱😱
そういえば上の子も3ヶ月頃からよく寝るようになったりした気がします😳あと少しの辛抱ですね、、😤- 11月9日

菜々
もうすぐ2カ月になるのでだんだんリズムが掴めてきますかね?☺️
わかります!!笑
私も上の子が保育園行ってればなぁーって思う時が多々あります!!笑
いつか少しでも余裕できるときがくると信じて頑張ります😤
菜々
余裕ができるのはもっともっと先なんですかね😂🙌🏼笑
3人子育て尊敬です🥺🥺