※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

セイコガニの蟹味噌は摂取控えた方が良いですか?卵も控えた方がいいでしょうか?

妊婦は蟹味噌をあんまり摂取してはダメと聞きました。

実家からカニが送られてきたのですが、
セイコガニというカニで、お腹の中に卵巣や卵が入っていてとても美味しいカニです。

蟹味噌はやめようと思うのですが、たまごもやめた方がいいのでしょうか??

コメント

mama

そうなんですか!?初めて聞きました!
毎日じゃないし、私なら食べちゃいます😂

  • yuu

    yuu

    お返事ありがとうございます(^^)調べても卵は特に禁止って出てこないし、地元の友達も普通に食べてたよーって言ってたので小量食べようと思います(o^^o)

    • 11月9日
ぴょろ

まさに昨日、食べました😂!
頻繁に食べるものでないですし、蟹味噌、外子も内子も大好きなので...😂
身はもちろんですが、卵が美味しいですよね🦀
1人目の時もこの時期食べてますが元気すぎる息子です😂✨
体重増え防止に食べすぎはやめていますが😂
気になるならやめておく、はもちろんだと思いますが、元気に出産した人もここにいますので参考になれば...😂✨笑

  • yuu

    yuu


    お返事ありがとうございます(^^)まさに昨日食されたのですね〜😍❤️外子も内子もホント美味しいですよね😋✨
    普通に食べてたみたいで安心しました☺️✨私も量に気を付けてちょっとだけ食べようと思います💕

    • 11月9日
  • ぴょろ

    ぴょろ

    グッドアンサーありがとうございます😊✨!
    今だけの美味しい蟹と、今だけのマタニティライフ楽しみましょうー🙌💕

    • 11月9日
はーちゃん

海鮮系は当たるかもしれないってことで控える人がいますよ!
治療する時に薬が使えないとかあるので

すこし気になるなら控えたほうがいいかもしれないですね💦

  • yuu

    yuu


    お返事ありがとうございます(^^)あたるとこわいですよね!他の海鮮系はかなり気を付けてるんですが、、一応茹でてあるし、少しだけ食べてみようと思います(^-^)

    • 11月9日
iso

常識的に食べ過ぎなければ、食べても大丈夫なんじゃないの?
うちの母は妊娠中に毛蟹を食べて私を生みましたが、別になんともないです。
未だにあの時の毛蟹うまかったって話になりますよ。

  • yuu

    yuu


    お返事ありがとうございます(^^)地元の友達も、みんな普通に食べてたよ〜って言ってたので安心しました!量に気をつけて味わってみます(^o^)

    • 11月9日
どぅるるん

少しでも心配なら食べないのが1番ですよ。心配症なら大丈夫って言われても食べた後に気になってしょうがなくなるかもです。
私なら加熱した身だけにしときます。

  • yuu

    yuu


    お返事ありがとうございます(^^)そうですよね、、後から後悔したくないですもんね!
    一応卵も全部加熱済みなので、小量味わってみます(o^^o)

    • 11月9日
あい139

はじめまして😃
セイコガニ、我が家も冬は毎年取り寄せて食べてますよー!美味しいですよね。

でも、妊婦の時は、私も心配性で、足とかだけ食べてました😅
全然食べた気になりませんでしたが。

気になられるようでしたら、皆さん仰るように控えたほうが無難かもですね😊

  • yuu

    yuu


    お返事ありがとうございます(^^)セイコガニ美味しいですよねー😍共感できる方いて嬉しいです😭💕

    お腹のワサワサした部分って加熱してあるとはいえなんか不安ですよね笑💦
    来年思う存分食べようと思います😭‼️

    • 11月9日