
コメント

むうちび
私も興味あったのですが、2018年頃から工事中で、フォローも停止したようだとネットで見ました。
仕方がないので、メルカリ頼りで教材を集めています。

はじめてのママリ🔰
第二教室が重要みたいですもんね!ありがとうございます✨私も調べてみます✨
むうちび
私も興味あったのですが、2018年頃から工事中で、フォローも停止したようだとネットで見ました。
仕方がないので、メルカリ頼りで教材を集めています。
はじめてのママリ🔰
第二教室が重要みたいですもんね!ありがとうございます✨私も調べてみます✨
「教育」に関する質問
今度、市の就学前個別相談に行きます(長男、ADHDの発達グレーです) 子どもの様子を見てもらって普通級で行けるか支援級にしたほうがいいとか教育委員会の方からアドバイスもらう感じなのでしょうか?行かれたことある方…
習い事の費用、いくらくらいですか? 小1ですが、習い事全部で月44000円位です。 通信教育含め4つ習っています。 皆さんこんなもんでしょうか? 英語がECCキッズで月20000です。これをジュニアにして他にピアノを習いた…
保育士の暴言 京都で不適切保育があったと ニュースで見ました。 1歳児クラスの保育士が食べ渋りする子に 「泣いたらあかん」「飲み込んで」など… そのほか引きずったり、廊下にたたせたり… うちの保育園でもよくあるな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに前から?!
知らなかったです〜😅
ありがとうございます🥺
私も中古で見てみようと思います!フォローなくてもいけそうですかね??
むうちび
プレイシート、チューターシステム、文字や単語の書いてある積み木、パズルを買いました。プレイシートは使い方冊子があるものを購入しました。他は見たまんまで使い方がわかりやすいので大丈夫ですよ。
ドッツカードは1度入手したのですが、使いこなすのが難しそうだったので手放して、くもんのカードにしました。
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦やはり、第二教室を中心に買いましたか⁉️見たまんまでわかりやすいんですね、よかったです😖でもドッツカードは確かに難しそうですね🥺
さっき、メルカリでなぜなにブックを見つけて迷ってます!
むうちび
はい、第二教室中心に探してます。
あとは、詳しく書いてらっしゃるブログを参考にしていますよ。
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいましたm(__)m