コメント
むうちび
私も興味あったのですが、2018年頃から工事中で、フォローも停止したようだとネットで見ました。
仕方がないので、メルカリ頼りで教材を集めています。
はじめてのママリ🔰
第二教室が重要みたいですもんね!ありがとうございます✨私も調べてみます✨
むうちび
私も興味あったのですが、2018年頃から工事中で、フォローも停止したようだとネットで見ました。
仕方がないので、メルカリ頼りで教材を集めています。
はじめてのママリ🔰
第二教室が重要みたいですもんね!ありがとうございます✨私も調べてみます✨
「教育」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
仕事を辞めると伝えるか迷っています。 半年前に転職した会社に勤めています。 初めての営業職です。 ベンチャー企業のため、教育体制が無く、 放置状態でも仕事をなんとかこなしてきました。 仕事がある程度できてくると…
古い家に住まわれている方、今後建て替えなどどうされますか? 築50年の義両親の家に住んでいて、主人と4歳1歳の子供がいます。建て替えるか、フルリフォーム、必要最低限のリフォームで検討中です。約40坪、都内です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに前から?!
知らなかったです〜😅
ありがとうございます🥺
私も中古で見てみようと思います!フォローなくてもいけそうですかね??
むうちび
プレイシート、チューターシステム、文字や単語の書いてある積み木、パズルを買いました。プレイシートは使い方冊子があるものを購入しました。他は見たまんまで使い方がわかりやすいので大丈夫ですよ。
ドッツカードは1度入手したのですが、使いこなすのが難しそうだったので手放して、くもんのカードにしました。
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦やはり、第二教室を中心に買いましたか⁉️見たまんまでわかりやすいんですね、よかったです😖でもドッツカードは確かに難しそうですね🥺
さっき、メルカリでなぜなにブックを見つけて迷ってます!
むうちび
はい、第二教室中心に探してます。
あとは、詳しく書いてらっしゃるブログを参考にしていますよ。
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいましたm(__)m