滑り台での子供の行動について、他の親御さんの対応に戸惑いを感じています。我が家ではルールを守らせるが、他の子には甘いと感じています。皆さんはどのように対応していますか?
滑り台のルールについて
今日はなんだか娘にかわいそうな思いをさせてしまいました。
ショッピングモールの中に5歳以下の子供が無料で遊べる滑り台があります。
そこで10分ほど遊んでいた時のこと。
他の子たちは逆走したり、順番を守らなかったり、頭から腹這いで滑ったり、、、
その様子を見て娘も腹這いで滑りたがったのですが
『正しい姿勢で滑ろうね』と伝え、正しい姿勢になるまで他の子に譲ってから娘に滑らせました。
滑り台の近くには写真付きで『正しい姿勢で滑りましょう』と注意喚起されていましたので、娘にそれを見せて、『正しい姿勢で滑りましょう、って書いてあるよ。娘や他の子が間違った滑り方をして怪我したら大変だし、他の子も真似しちゃうから娘は正しい滑り方をしようね』と伝えると、そこからは正しい姿勢で滑るようになりました。
しかし、他のお子さんたちの親御さんは近くのベンチに座りスマホをいじっていて、逆走したときだけ子どもに注意してくれました。
娘が滑り台の順番を待っていると目の前の子が腹這いで滑っていくのに、それを娘にはやめようね、と言って我慢させて…私が娘の立場だったら他の子はやってるのになんで?と思います。
『小さいお友達もたくさんいるから怪我しないように正しい姿勢で滑ろうね』と娘に言い聞かせつつ、親御さんにも聞こえるくらいの声で言ったのですが効果はなく…。
私、融通きかなすぎでしょうか?
我慢ばかりしている娘がかわいそうで…。
我が家は、公園で周りに誰もいなくて、主人も一緒にいるときならいつもできない事もOKにしていますが(逆走など)、他にも遊んでいる子がいるときは絶対ダメで、守れない場合は他の遊具へ誘導しています。
皆さんのご家庭ではどのようにされていますか?
- 美波
コメント
くるみ
家では逆走OKですが、友達の家や公園支援センターは他の子が何をしてようと禁止してます。
理由はお友達とごっちんしちゃうからダメよ〜しか言ってません。
逆走してきたら、その子が滑るまで待つ、順番飛ばされても押さない、など娘はもう言わなくてもできます🥰
他の子はまだ難しいんだよ〜とかあなたはまたなきゃね〜とかおりこうさんだねえとかいってますが、今のところなんで私はみたいな感じにはなってないです。
娘自身もごっちんするのは怖いみたいで、押されると怖い怖いって言います。
退会ユーザー
うちも美波さんと同じ方針ですよ😊
他に人がいるなら、しっかりルールを守らせます😊
ルール守らない、親はスマホの子守の人がいる時は、わざと聞こえるように、今日はルール守れない子だけが遊ぶ日だから、違う日にあそぼうねって言って帰ります💦
-
美波
回答ありがとうございます!
同じ方針の方がいて安心しました!- 11月8日
退会ユーザー
逆走や順番に関してはダメだと思いますが、滑り方に関しては、これ以外の滑り方で滑ってて事故にあっても保証できかねます。みたいな感じなのかな?と思ってて、怪我がなければいいかなと思ってます😅
下の子が上の子の真似して危ないことをやろうとしてるときには、これは怪我するかもしれないから駄目だよと止めることもあります。
私の育児方針は、やってみよう!失敗してみよう!そして考えよう!なので、スーパーマンのように滑るくらいならやらせます😅
でも、仰向けで頭から滑ろうとしてたときは、その後がみえたので止めました。
こんな感じでやってます💦
-
美波
回答ありがとうございます。
痛い思いをして分かることもあるかと思いますが、自分の子どもと他のお子さんが怪我するようなことは心配で…
私は滑り方に関してスーパーマンのように滑るのは頭からだし危険なような気がしますが、腹這いくらいなら怪我するかなぁ?という気持ちもあります。- 11月8日
YJM
私もそのタイプです!
うちも基本的には他の子がやっていようがダメな物はダメと教えてます!
じゃないと逆にこの親どういう教育してんの?って思われるのも嫌だし娘の事もあの子は…みたいに言われるのも嫌なので。
今日もインフルエンザの2回目の予防接種があり小児科行きましたが待ってる間少し携帯の写真を娘と見てた時に知らない子が耳元で大声で『なにみてんのー?ねぇそれなにーー?』と来ました(笑)
いや、そもそもお前だれ?
人の耳元でうるさいんだけど。
と思いつつ写真だよ。とだけ伝え携帯消しました。
親は見てみぬフリでした(笑)
-
美波
回答ありがとうございます。
同じ意見の方がいて安心しました。
娘には我慢させるようで申し訳ないですが、他の家の子はその家の方針があると割り切っていきたいと思います。- 11月8日
ふゆ
注意はしますが、痛い目見ないと分からないってこともありますし、自分なりにだったり、集団での遊びの中から学んでいくことも多いと思うので、基本的には子供に任せてます。
他の子に危害が加わるようなことはもちろん止めますが。
注意しているのにもかかわらず、間違った遊び方をして怪我をした時には、ほら言わんこっちゃない。で終わりです。
そう言えるぐらいの怪我で収まるぐらいにはちゃんと見てますしいつでも手が出せる距離には居ます。なので子供遊ばせといてスマホは有り得ないですね。
私の持論でしかないですが、子供の行動に対して、ダメ。と止めることは基本的に避けてます。
ダメと行動を止めてしまえば、確かにそれは安全かもしれないけど、まずやらせてみた子より、確実に入ってくる情報量に差がでます。
行動をしてみた子供は、危ない、痛い、怖い、楽しい、できた等、行動を起こした先で得る情報が山のようにあるけど、それは制止すると得られないもので、子どもにとっては成長する上で大事なことなんじゃないかなと思っているからです。
なので、私は、注意をした上で子供の行動を最大限見守る。他の人に危害のない範囲で。って感じです😅
-
美波
回答ありがとうございます!
自分にはない考えだったので勉強になりました。- 11月8日
はなみ
その場で遊ぶためのルールとして、写真までついてキチンと書かれているんだから
そこで
やってみなきゃ分からない
みたいなのはおかしいと思うので、私もちゃんとした滑り方をしようねと言います😌
ルールのある場所へ遊びに行っているのに、
怪我をしなきゃいい
他の人に迷惑をかけなきゃいい
というのはおかしくて
他の子はやってるやん!
でどんどん真似する子が増えて、誰かが怪我したり遊具が撤去なんてなったらそれは間接的に
迷惑行為
だと思いますしね
-
美波
回答ありがとうございます!
そうなんです、以前はその貼り紙はなかったので、何かあったのかな?と想像もしつつ…
ルールのある場所に遊びに行ってるのに、、と書いてくださったことがとても共感できました。娘には我慢させてしまうこともありますが、自分が正しいと思うことを伝えられたらと思いました。ありがとうございます。- 11月8日
美波
回答ありがとうございます!
子どもへの諭し方が優しくて、私も見習いたいと思います。