![クッキもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産の経験談を教えてください。安静解除後、張り止めを中止してすぐに産まれる可能性はありますか?初産で子宮口は開いていない状態です。
いつもお世話になっております!
切迫早産安静解除後の生活について、質問です。是非体験談をお聞かせください!
19週から子宮頸管が3㎝だったため、自宅絶対安静して来ました。今は2.7㎝になり、張り止めを4〜5回/日を服用しています。来週の木曜日5月5日に安静解除されると同時に薬の服用も中止です。ちなみに初産で、赤ちゃんは下がってきているが、子宮口は開いてないです。
このような状態で、張り止めを中止したら、すぐ産まれるのでじょうか?
先輩ママの皆さんの体験談をお聞かせください!よろしくお願いします!
- クッキもん(8歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私は、20週のときに頸管2.5センチで
2週間 入院し、一回退院しましたが
30週の時に2センチで 1ヶ月入院しました💦
入院中は 最短1.6でした!
35週で 退院しましたが 結局産まれたのは
38週でしたよ(( ^∀^ ))
ちなみに、5分間隔の陣痛で
病院に行ってから2時間で生まれました!
頸管が短かった人は、お産も早いみたいです♫
![jaemmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jaemmm
切迫早産で32w〜36wまで入院して24h張り止めの点滴をして、退院後37wまで張り止め飲んでましたが、産まれたのは39w3dでしたよ★
-
クッキもん
コメント、ありがとうございます!
張り止めを中止した後も結構持ちましたね!
安静解除後、旦那さんと一緒に外食や買い物に行きたいなと思っていて、私もすぐ産まれませんように!- 4月25日
![くうちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃま
26週から切迫早産で入院していました。
張りはあまりなかったのですが、28週ですでに1センチを切っており、36週まで24時間点滴生活でした(>_<)36週に入り点滴を外し、退院をしましたが、産まれたのは1週間後でした。ちなみに、退院時は相変わらず経管は6㎜程度で子宮口は2センチ程開いていました!退院した後は特に安静にしていることもなく、動き回っていました(笑)
-
クッキもん
コメント、ありがとうございます!
私も安静解除後、いろいろ行きたいところがあります!普通に生活していて大丈夫ですね!
一週間内に残りの出産準備、買い物や衣替えを済ませて、赤ちゃんを迎えよう!- 4月25日
![樹季mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
樹季mama
私は切迫早産気味で34週から37週の朝まで一日3回ウテメリン服用してました。36週4日でおしるし、36週5日にグリグリされました。その時子宮口は開いてないと言われました。前駆陣痛は34週くらいからありましたが、本陣痛にまだなりません。私も薬やめたらすぐ産まれると思ってましたが、まだまだ産まれなさそうです。
-
クッキもん
コメント、ありがとうございます!
もう37週だから、いつ産まれても安心ですね!
赤ちゃんを迎えるのが楽しみですね!
前駆陣痛という言葉を良く本とかで見かけますが、どんな感じでしょうか?
私は張り止めを飲んでいて、さらに寝たきりのため、ほとんど違和感を感じないですね!- 4月25日
-
樹季mama
前駆陣痛は、生理痛の強い感じです。子宮がキューってなる感じです。でも時間を測ろうとすると、とまったりするんですよね(T_T)
私も少し前に同じような質問をしたことありますが、点滴にくらべて、内服の場合は産まれるのは遅くて、早く産まれる人もいますが結局予定日に近い人が多かったですよ。- 4月25日
-
クッキもん
ありがとうございます!
生理痛のようだったら、気づきますね!
お互いはいつ産まれるか分からないけど、安産でありますように!
私はもう少しの安静生活を頑張ろう!- 4月25日
クッキもん
コメント、ありがとうございます!
38週に産まれてくれると、いいなと思っています!
ずっと安静にしてたため、体力も結構落ちていて、お産が早いといいですね!頑張ります!