
娘が咳で食事を吐きます。風邪で病院行って薬もらってます。咳でも食べやすい食事を教えてほしいです。牛乳はあげないほうがいいのかな。雑炊やうどんはだめで、プリンは少し食べるけど甘いものは好きじゃない。困っています。
教えてください!
お願いします!
娘が咳で食事を吐きます。
元々持病で吐きやすいです。
風邪で病院行って薬ももらってます。
咳でも食べやすい、食べてくれる
食事を教えてほしいです😭
吐きやすくまだ離乳食ですが
フォローアップも飲んでます。
牛乳好きだけどあげないほうがいいのかな
いっそ普通のミルク治るまで
あげてもいいのかな
吐かれるの恐怖でしかない。
雑炊、うどんはだめでした…
プリンは嫌がりながら少し。
甘いものは元々そんなに好きじゃない
困る😭
- mii
コメント

ママス
プリンがいけるなら茶碗蒸しはどうでしょうか🤔

退会ユーザー
甘い物好きじゃないなら、卵豆腐とか茶碗蒸しはどうですかね?絹豆腐を温めて餡掛けしても大丈夫かな?
片栗粉などでトロミをつけたスープなども良いと思います。柔らかくなる野菜を選ぶと良いかなと思います。
mii
ありがとうございます!
茶碗蒸し好きです!
作ってみます!