
コメント

はじめてのママリ🔰
食費は削りすぎない方がいいですよ💦

まりも
我が家もそれ以内で収まっていますよ♡
お魚とお肉は毎日出しています٩(๑´꒳ `๑٩)
-
ママリ
すごい、、
朝昼晩のだいたいのメニュー
教えてください( ; ᯅ ; `)- 11月8日
-
まりも
旦那からは月々の食費3万もらっていますが、25000円くらいで収まってます٩(๑´꒳ `๑٩)
米は旦那がネットで買っているので別ですが、それでも3万で収まってるのかな?
今日のメニューだと...
朝はパン、サラダ、目玉焼き、ウインナー、バナナヨーグルト。
昼は旦那には手作りお弁当、わたしはレトルトのパスタ、娘はしらすと納豆を乗せたご飯、野菜の味噌汁、出し巻き卵、みかん
夜はご飯、味噌汁、ぶり大根、人参と牛蒡と豚肉と水菜のゴママヨサラダ、ほうれん草のお浸し、具沢山味噌汁
って感じでした♫- 11月8日
-
まりも
あ、良いか悪いかは別として、お肉は国産にこだわったりしていないからかもしれないです!笑笑
田舎なのですが、野菜はスーパーでも買いますが産直がめっちゃ安いのでそっちで買ったりしていますよ♫
あとは近所のスーパーだと割引になる時間を把握しているので、お肉とかは20〜50%オフで買えちゃったり♫- 11月8日
-
ママリ
ごめんなさい違うところに
返信していました💦
わたしもお肉の産地は全然
気にしてないのですが😂笑
そんな安いんですかーΣ(゚ω゚ノ)ノ
50%はやばいですね!?
やっぱり割引になる日とか把握
しとくの大事ですよね( ; ᯅ ; `)
どっちにしろまりもさんは
節約上手なんですね...
わたしも実践してみます!✨- 11月8日
-
まりも
50%ビビりますよね!
生姜焼き用のお肉200円で買えたり、ステーキ肉が400円で買えたりしますw
この前はぶり2切れ100円で買ったり(笑)
田舎すぎるので行くスーパーも限られていて、しかも近場が1件だけなのでそこに通いつめているうちに割引時間分かっちゃっただけですw- 11月8日
-
ママリ
ブリ100円は強いですね笑笑
ステーキ肉400円とかで売ってたら
全部買ってしまいます笑
割引時間把握しとくのは大切
ですね😭やっぱり割引狙いで
これから生活します(*◊*;)笑- 11月8日

もふ
二人で3万くらいです😊
毎日魚かお肉は出します!でも鶏肉と豚肉のみで1キロで買って冷凍します!
モモ肉1枚100円くらいなので、チキンステーキしたりして、豪華に見えるかも?(笑)
魚はアラが売ってる所があるので、200円くらいでアラを買って煮たり焼いたりします!
-
ママリ
えええ凄い( ´:ω:` )
魚よりお肉まとめ買いした方が
安上がりになりますかね?
ちなみに朝昼とかどんな
メニュー作ってますか?
調味料はいくらぐらいかかりますか?😵- 11月8日
-
もふ
お肉は安い時にガッツリ買いますね!私も日曜の夜に半額になるお店があるので、そこで買います✨
あ、旦那さんのお昼ごはんは外食なので入ってないです💦
私のお昼はテキトーで、夜の残りとか、卵かけご飯とか、パンとか。炭水化物ばかりになりがちなので、夜の味噌汁を多めに作って食べることが多いです😊- 11月9日

raachan
お肉か魚は毎日出します😅
-
ママリ
夜だけとかですかね?😵
朝と昼とかはどんな
メニューつくっていますか?( ; ᯅ ; `)- 11月8日
-
raachan
ちゃんとしてるの夜だけです😂
大人ですかね?🤔
大人は朝昼は適当ですw- 11月8日
-
ママリ
夜ご飯大事ですよね笑
みんな凄いですね節約上手😭- 11月8日

ゆうか
2人で3万いかないくらいです!(外食した月は越しちゃいますが💦)
お肉毎日だしてます!
魚は安いタラとかが買えたら出します😁
-
ママリ
えええなぜ、どうやって😱
やっぱ魚は高くつきますよね、、
調味料とかにいくらかけてますか?😭- 11月8日
-
ゆうか
買い物を夕方以降にいくことで割引のお肉とか狙って買ってます笑笑
賞味期限が短いパンなどは基本小分け冷凍してじぶんのお昼用にしたり😁
調味料は、、いくらくらいなのか計算したことないですが月500円以内かな?
あと工夫していることといえば調理してから味付けすると調味料結構消費しちゃう気がしてるので調理する前に下味をつけるようにしてます!- 11月8日
-
ママリ
やっぱり買い物上手さんは
割引の時間とかよく
わかってるんですね(*◊*;)
調味料500円以内凄いですね!
私たぶん2000円ぐらいは
使っちゃってます😭
下味つけると消費すくないんですね
やってみます🙌- 11月8日

ママリ
100点満点な献立ですね😭
どうやってそんな健康的で
しっかりしたメニュー
なのに安く抑えてるんですか?
スーパーとか野菜はここで
お肉魚はここって分けたり
してるんですか??

ゆちゃ
大人2人で食費月に大体25000円でやりくりしてます٩( 'ω' )و
お肉はほぼ毎日出していて、魚は週1回出すか出さないかくらいです💦
調味料はこだわりがないので、近くのスーパーの自社製品の1500mlのやつとかを使ってるので調味料代金は月に全然かかってないです💦
-
ママリ
魚はやっぱり割高ですよね😱
わたし調味料今まで
期限過ぎるの怖くてでかいの
買うの避けてたんですが、
それから買うことにします😭- 11月8日
-
ゆちゃ
お魚はやっぱり高いですね😖💦
前まで怖くて買えなかったんですが、これからはお鍋の時期にもなりますし、賞味期限まで1年以上はあるので何だかんだ年に何本か買ってるので大きいやつでも使い切るなと知ってからは小さいの買わなくなりました☺️- 11月8日
-
ママリ
いやほんとそうですよね😵
なんだかんだ調味料なんて
持つし期限内に使えちゃいますよね😂
ありがとうございます✨- 11月9日

もも
2人で1万円でお米合わせて
1万五千円です!
買い物は大体業務用スーパーで買います
-
ママリ
えっ2人で1万ですか!?
凄すぎません?😵- 11月8日

🐤
一人あたり…
2人で18000~20000円ですが
お魚やお肉などメインになる食材は毎日出てます😊
お肉もお魚も無いって日はないですね😅
-
ママリ
お肉結構安く抑えられるんですね😭
私魚大好きで魚ばっか
買ってたから高くついてた
のかもしれないです、、
メインの食材見直してみます😱- 11月8日
-
🐤
私もお魚派です😊鯖や鮭は5枚入って398円とか良く買います❣️
- 11月9日
-
ママリ
鮭5枚で398とか幻の値段
存在するんですか😱笑- 11月9日
-
🐤
広告の品で月一とかであります😊
普段は1枚94円とかですが😅- 11月9日

ちびまま
お肉は毎日出します😊魚は良いものがあった時です💦
肉類は緊急時にスーパーで買い足す程度で、基本はお肉屋さんで買ってます👍
意外とお肉屋さんの方が安くて美味しいお肉が売ってたりします🙌
-
ママリ
お肉屋さんいいですねー!
新鮮そうだし🍖( '-' 🍖 )
近くにあったら寄ってみます🙌- 11月8日
-
ちびまま
大手スーパーだと牛肉が高いのに質が悪くて我が家では買わないです😭
行ける距離にお肉屋さんがあれば覗いてみる価値はあるかと思います👍- 11月9日

わたここ♡
大人2人、1ヶ月14000円です☺️!
週に多くて2回はお魚、
それ以外はお肉出してますよ🥰⭐️
-
ママリ
すごい😭
朝昼晩どうゆう献立ですか!?- 11月8日
-
わたここ♡
返信遅れてすみません🙏💦
朝は旦那がご飯食べないので豆乳とバナナをミキサーにかけたやつを出して、お昼ご飯は冷蔵庫に適当にあるものを食べてます笑笑
夜ご飯は週に2回のお魚の日は和食でメイン+小鉢4つとお味噌汁出してますね🤔それ以外のお肉の日もメイン+小鉢4つと、汁物が付く日と付かない日がある感じです!- 11月9日
-
ママリ
夜ご飯めちゃしっかり
作ってるんですね😂
小鉢2つで私ヘトヘトになるかもしれないです笑
旦那さん幸せでしょうね(๑•ω•๑)♡- 11月9日
-
わたここ♡
作り置きとかめちゃ重宝してます😂
あとはあんまりギチギチに節約して品数少ないのも可哀想かなと思ってしまって😁💦💦- 11月9日
ママリ
削りたくはないんですが
削るしかないので😓
はじめてのママリ🔰
他の方法がきっとあるはずです💦
ママリ
結構一人あたり15000円で
やりくりしてる方いらっしゃる
みたいなのでこのままで頑張ります🙌
はじめてのママリ🔰
あ、二人だと思ってました💦
失礼しました😭