※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の誕生日のお祝いについて圧倒されています。豪華なプレゼントや飾り付け、特注ケーキに手作りのケーキなど、プレッシャーを感じています。皆さんはどのようにされましたか?

1歳の誕生日は何しましたか?
知り合いのインスタに圧倒されてます。
豪華なプレゼントに風船の飾り付け、知り合いのケーキ屋さんの特注ケーキに、一歳用には手作りの流行りのシャインマスカットケーキにアンパンマンクッキー…。
義実家で一升餅担がせて、大人はケーキとお鍋、そのあと邪神やさんで記念写真くらいでいいかと思っていたわたしはプレッシャーに押し潰されそうになりました。
皆さんはどうされたか教えて下さい。

コメント

ママリ

お知り合いの方、すごいですねー😓
子供には大好物のロールパンとシャインマスカットとヨーグルト食べさせて、プレゼントあげて写真館で写真とったくらいです~😅
飾り付けしてもすぐひっぺがしてぐしゃぐしゃにしちゃうし…💦

ぴん

一升餅は後日しました!ご飯とケーキ作りましたが、あんまり食べてくれませんでした!笑
みなさんすごいですよね🤣🤣🤣気持ちが大事だと思います🥰👍👍

はじめてのママリ🔰

飾り付けは100均で
ケーキはPigeonのケーキキットで
大人はデリバリーで楽しました(笑)

一升餅は選び取りカードのセットでこれまた楽でした😆

🐧

私はスマッシュケーキだけどうしてもやりたかったので軽く飾り付けしてケーキ作りました😊
一升餅とかはやってないです😊

ママリ

簡単に飾り付けして、生まれた時間に時計持って写真撮って、ケーキは赤ちゃん用のホットケーキミックスでホットケーキ作ってベビーダノン塗ってフルーツ乗せて。
離乳食はいつも通り。
大人は一年間お疲れ様で、すき焼き😆
あとはプレゼントあげて、飾り付けの前で写真撮って終わりでした。
選び取りは後日親戚の家出してもらいました!
一升餅はしようしよう…と言いながら結局しませんでした😱

かい

当日は一升餅を写真スタジオでしただけです。
家で写真などは撮ってません笑
さらに夕方から熱出したので何もせずです😅

ママリ

はじめての誕生日だったんで私も張り切りましたが完全自己満なんで真似しなくてもいいと思います☺️✨
本人の好きでしてる事ですから☺️💕
ももさんの祝いたいように祝うのでいいと思いますよ❤️

私も1歳は張り切りましたが2歳では何してあげたのか記憶ない程です笑

ちなみに、1歳の時は義家族を招いて鍋しつつ、誕生日プレゼントは私たちは安いもので単純に喜びそうな物を何個かあげたのと、私からは1年分のアルバムあげました❤️(どこいったかな笑)

まぁ要は気持ちですよ😍💕💕

deleted user

私はインスタやってないのですがこのママリでも皆さんきちんとされてるようて圧倒されてます😂
うちは写真撮りに行ってケーキ手作りするだけです。お部屋の飾り付けとか一升餅?選び取り?した事ないです💦つか長女の時一升餅とか知らなかったです😂💦教えてくれる親がいなかったので...(人のせい笑)
でもさせてあげたかった😭ってのも特段感じてません笑
我が家は我が家なりのお祝いで十分❗あれは外に見せたい人がやるもの❗って思ってます。