![なづママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
産院では抱き癖は迷信だからいっぱい抱っこしてくださいって言われました✨
なので抱っこしまくりです♫
![mamaruba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaruba
抱き癖なんて
昔の方が言うことで
あって今は抱き癖なんて
無い!って時代です。
むしろ赤ちゃんが
ママやパパから愛情を感じ
安心できるので
たくさん抱っこして
あげて下さい♡
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
抱き癖はつかないですよー!
そもそも、一生抱っこでしか寝れないなんてないし💦
先日、近所を散歩してたら知らないお婆さんに「そうやって抱っこできるのは、長い人生の中でほんの数年よね、大事にしないとね」と言われて、たしかに!!と改めて思いました❤️
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
抱き癖がつくからっていうのは昔言われてたそうですよ!
今は気にせずだっこでいいそうです!
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
昔は抱き癖がつくーなど言われていたようですが、今はそんなの気にしないでたくさん抱っこしてあげてね😊と助産師さんに言われましたよ😊
成長は早くて抱っこできなくなるのもあっという間なのでたくさん抱っこしてあげてください♡
![パト子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パト子
抱き癖は昔の話って聞きますよ。万が一抱き癖ってもんがついてもいいやんと私は思います🎵かわいいかわいい赤ちゃんを甘やかしていいじゃないですか🎵
![ぷーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーたん
私も抱き癖つくとかはないからいっぱい抱っこしてあげてってゆわれました💕
コメント