![⭐あゆ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
見学必須の園もあるし、なしでもいい園もありますよ☺️
![mamaruba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaruba
市町村や園によって
異なります。
福岡県の一部地域は
保育園見学必須です!!
が、私の方では
見学は必須では
ありません。
![home](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
home
うちの地域は、ですが認可保育園は見学しなくても申込はできますし、内定すれば入園もできます。
ですが、大事な我が子を入れる保育園、見学せずに申し込むの怖くないですか?私は20園見学いきましたよ💦全部全然違いました💦
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は妊娠中に見学したくて保育園に連絡しましたが、下痢とか流行ってるので妊婦さんは…と同じ園(第一希望)3回連続で断られ、結局どこも見学することなく終わりました🤣
今は第一希望だった園に無事通えています😌
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
うちが住んでいる地域は基本、受け付け日に書類持参みたいです。どうしても日程が合わなければ市役所に提出でも大丈夫だそうなので、必須ってわけでは無いと思います。
でも、雰囲気とかみておくといいって周りから言われました。
⭐あゆ⭐
見学したいんですが、インフルエンザとかの時期になってきてるので、ちょっと怖くて(TT)