
保険証が退職後に届くまでの間、診察は保険が適用されず自己負担になりますが、後日保険証が届いたら病院へ行ってお金を戻してもらえますか?
わたしはいま正社員でフルタイムで働いてるので旦那の扶養には入ってないのですが今月末で退職します。
旦那の扶養に入る予定ですが、わたしの保険証は1度会社に返却になり旦那の会社から保険証がくるはずです。
ですがいまクリニックへ通院しててタイミング法で妊活中なのでこれからもクリニックへ行くと思いますが
保険証ってすぐこないですよね?
保険証がくるまでの間、診察ってしてもらるのでしょうか😭💦💦
保険証がないと保険がきかないのはわかってるんですが、もしそうなった場合保険証がきてから病院へ行くとお金が返ってくるんですか😓?
- u🐥mama(7歳)
コメント

*ぱん*
保険証を待つ間、紙の証明書がもらえました。それを病院に見せたら、保険証と同じ扱いになりました。

m*
保険証を今作ってもらっていることを病院に伝えてください。
そしたら病院からどうしたらいいか言ってくれるはずです。
私もそうだったので◡̈
私の場合は、届き次第保険証を持ってきてくださいと言われたのでそうしました!
-
u🐥mama
わたし入籍してもうすぐ3ヶ月なんですが、保険証が旧姓のままなので新姓にする手続きを1ヶ月前に申し出てて手続き中なんですけど
病院にも手続きなんですけどって伝えて診察してもらってます。
そのまま保険証作ってますって言って大丈夫でしょうか😭💦💦- 4月25日
-
m*
大丈夫ですよ。とりあえず今の状況を病院に伝えて、病院側の指示に従うのがベストやと思います❤️
- 4月25日
-
u🐥mama
ありがとうございます❤
明日病院へ行くので伝えてみます☺✨- 4月25日

yu-ki+
わたしもいま同じ状況ですよ!
まず保険証の切替中ということを病院に伝えてください。
資格喪失した時点で伝えておかないと、後々面倒なことになっちゃいます😣
新しい保険証が出来るまでの間、これまで通り3割負担にしてくれるか自費扱いになるかはその病院の方針によるので確認されてみて下さい。
もし自費になったとしても、後日出来上がった保険証を提出すれば差額を返金して貰えるはずです!
-
u🐥mama
明日病院へ行くのでそのとき聞いても手遅れにはならないですか😭?
退職して妊活ー!ってわくわくしてて、いつ保険証返すのかなー…!!保険証がなくなるんだ!って気づいて
焦りました😓😓😓- 4月25日
-
yu-ki+
明日病院行かれるなら、その時で十分だと思いますよ♡
わたしも今週受診なので伝えないとです💦
保険証って加入手続きしてもすぐには手元に来ないので…焦るし不安ですよね😭- 4月25日
-
u🐥mama
毎回伝えるべきだと思いますか😓?
やっぱ1ヶ月くらいはかかりますよね😂😂😂
前は滅多に行かないし大丈夫でしたけど、いまは妊活中なのでないと困ります😭💦💦笑- 4月25日
-
yu-ki+
保険証が出来たらすぐ持ってきます!!ってお伝えしたら大丈夫だと思いますよ(^^)
事務員さんも保険証が手続きしてもすぐ交付されないことはわかってらっしゃると思うので☆
それか旦那さんの保険証を持っていってみせてもいいかもしれません。
扶養なら被保険者である旦那さんと同じ番号の保険証になりますので!- 4月25日
u🐥mama
その紙はどこからもらうんですか☺?
*ぱん*
旦那が会社に申請したら、会社の担当の人が出してくれました。名前を忘れてしまいましたが、なんとか資格証って名前でした。
u🐥mama
そうなんですね!
ありがとうございます☺💓
旦那に会社からもらえるように伝えてもらいます!