※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のエラスターゼ検査で陽性が続き、治らないことに不安を感じています。病院通いが大変でストレスを感じています。

妊娠中エラスターゼ陽性出た方で、正産期(出産)まで陽性のままだった方いらっしゃいます??
みなさん出産までに治ってるんですかね💦



26w目にやったエラスターゼ検査で陽性が出て、3週間かけて洗浄、消毒に10回通い、今日また再検査してきたのですが、おりものの様子から治ってる気がしません💀

結果は火曜日に出るのですが…正直もう病院通いが嫌で嫌で堪らないです😢
もちろん、陽性のままだと破水や早産の可能性があるのでお腹の子の為に通いますが…


下の子が自宅保育なので一緒に連れていくしかなく、病院でもじっと出来ず好き勝手動き回る、気に食わないとすぐ泣き叫ぶ(イヤイヤ期あり)、バスで片道20分、降車ボタン押したがって泣き叫ぶ、帰りは眠くてぐずぐず、待ち時間が長い(めちゃくちゃ早いと30分で終わる事もあるけど、基本1時間以上)、バス通いなので交通費もイタイです・・・・・・
(洗浄10回で8千円もイタイ…交通費は6千円…病院代より交通費のが高くつく時も…)




そんな事いっても仕方ないのは分かるのですが…病院に行くのがストレスになってきてます^^;

コメント

えだまめ

私は27wでエラスターゼとフィブロネクチンが陽性になって入院していましたが、毎日消毒で3週間かかりました💦
1週間で陰性になる人もいれば全然ならない人もいますが、産んだ病院では出産前にみんな治ってるよと言ってました☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    遅くなりました💦

    毎日消毒で3週間ってことは、20回程消毒したってことですよね💦

    昨日結果出たのですが数値は下がってたもののまだ+だったのでまた10回通わないと行けなくなりました😭


    もう32wだし最初の10回程頻繁にも行けないので、10回終わるのが正産期手前ギリギリになりそうで😅


    回答有難うございます!

    • 11月13日
心愛

エラスターゼが4.8で先月入院して、抗生剤点滴&膣洗浄を1週間して無事陰性になり、2週間位で退院し自宅安静中ですが
また3.8となり、今回は薬を1週間飲み今日再検査してきました💦
数値が上がってたらまた入院と言われてるので結果が怖いです😱

子連れでバス通いは大変ですね😭
でも通いで治療出来るのは羨ましかったりもします💡

お互い正常値に戻ってますように🙏

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    遅くなりました💦
    やはりエラスターゼ陽性出ると入院になる方の方が多いですよね💦
    通院治療で助かってはいますがとにかく待ち時間が長すぎてストレス半端ないです…


    昨日結果が出たのですが数値は下がってたもののまだ+だったので通わないといけないそうです😭


    心愛さんは再検査の結果、大丈夫でしたか?☺️

    • 11月13日
心愛

私も昨日結果が出て下がってましたけど、まだ少し数値が高くて·····
だけどモニターして張りもないし(リトドリン飲んでますが!)、おりものも通常なので、また1週間お薬で様子見となりました。
そしてゴロゴロしてろと💤

内服だけだと時間かかりますね💦
けど再入院にはならなくて良かったです😯💨
でもまだドキドキが続くのか😭

待ち時間長いのはキツイですね💧
早産の危険がある身なんですけど?って感じですね💧
あの膣洗浄、家で出来るようにしてくれればいいのに😖