※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とさ☆ミ
妊活

排卵日検査薬が反応しない状況で、排卵しているか心配です。排卵日の特定方法に悩んでいます。唾液の排卵チェッカーについての感想を教えてください。

排卵日検査薬が反応しないんです。

感度の高いドクターズチョイスや、日本製の排卵日検査薬3種類を3ヶ月ほど試しましたが、陽性になることがありませんでした。
無排卵を心配しましたが、基礎体温はしっかり上がり、初期流産にはなりましたが妊娠も成立したので、排卵はしているんだと思います。

検査薬に反応しない人っているんでしょうか。サージが低くて短いとか…

現在流産後の妊活を始めようとしているのですが、排卵日の特定をどうしようかと悩み中です。おりものの量でしか、排卵前を特定できません。
唾液の排卵チェッカーなど、使ったことある方がいらっしゃれば感想を教えてください。

コメント

deleted user

反応しない、反応しっぱなしは無排卵の可能性高いです😣
たまたま排卵できた周期に
妊娠したのだと思います。

検査薬反応しないこと排卵がうまくしていない人はよくあります。

心配であれば今回からは
卵胞チェック受診してみては?

現在は基礎体温二層なら
排卵しているかもしれませんが無排卵と排卵繰り返してる時は毎周期、排卵特定
難しくなってくるかと思います💦

出来る事は排卵するか
どうか毎回確認しながら
うまくタイミング合わせる事なんですよね。

私もそこ悩んだ事があって
周期長いし排卵特定
分からなくて結局は
唾液チェッカー、基礎体温、おりもの観察で
なんとか妊娠した経験ありました😂

唾液チェッカーは
かなり判断が難しいので
使いこなせないと
ならないです💦
ただ毎回使えたから
経済的で排卵してる周期
使いこなせるとすごく
使えます👌

一発妊娠の体験は
2回はありました💡