※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロールパンナ
子育て・グッズ

1歳の息子は自我が強く、喜怒哀楽が激しい。他の子にも大声で威嚇することも。要求はわかりやすいが、やかましくて外出が大変。同じ経験をした方、成長についてのアドバイスを求めています。

1歳の息子、成長が早くかなり自我が強くて主張が激しめです😂
少し前に行った小児科の先生に「この子は相当やんちゃだね!顔見ればわかるよ!」とお墨付き?ももらっています🙄
気に入らないときや、おもちゃを取られると年上の子でも構わず大声で威嚇🤣
喜怒哀楽が激しくて楽しいときは大声でシャウト!悲しい
と、ぴぃーー!と大泣き。
要求がわかりやすいのでその面ではいいのですが、やかましくて連れてどこか行く気になれません。。笑
同じようなお子さんがいる方いますかー?成長するとどんな感じになるんだろう、と今からビビってます😭

コメント

deleted user

長男もそんな感じでしたが
小1の今でさえうるさいです😂
一緒におでかけしたくないレベルなのでキッズケータイ契約してスーパーなど行くときは留守番してもらってます😂笑

  • ロールパンナ

    ロールパンナ

    下に返信してしまいました、すみません💦

    • 11月8日
ロールパンナ

わぁぁそうなんですね😂
小学生になってもそのレベルとは…!笑
ずっとこのままだろう、と思っておいた方が良さそうですね🤣
上の子とタイプが違いすぎて戸惑っています!
コメントありがとうございました!