
娘が夜中に何度も泣いて寝付かないことがあります。夜泣きなのか心配です。同じ経験をした方いますか?
生後8ヶ月の娘を育ててます。
いつも、21時頃に寝室に行って、30分位したら寝てくれます。
最近、21:30に寝たら1時間以内にちょっと泣いてまた寝て、さらに1時間後位にまた泣いて寝て、0時過ぎにギャン泣きし、抱っこして布団に置くとまた寝ます。
3時か4時頃にミルクで起きる時もあれば、起きない時もあります。
でも、起きない時も朝までグッスリってわけではなく、何度も何度もゴロゴロしたり、途中でちょっと泣いたりしてます。
同じような方いますか?
これは夜泣きなのでしょうか?
2、3時間でもいいのでおとなしく寝てくれるようになってくれたらなって思います。
- Aya8619(9歳)
コメント

きい🌹まま
夜泣きとは違うかな?と思います( ¨̮
日常で初めてみる刺激を受けてるから夢を見たりしてるんだと思います(*ºчº*)
ちなみに今うちがそうなんです(><)

arieru
私も今8ヶ月の子を育てています♥️
この時期はお昼にあったことを夜寝ながら脳で一生懸命理解して情報を分けてるらしくよく泣いたり、起きたりするらしいです😭
うちの子は20時半に布団に入ったあと22時にムクっと起き上がり1人で布団で遊びだし0時半に寝たあとふーんと泣いたりゴロゴロ転がったり起き上がって壁にぶつかったりと寝相も悪いので、ぐっすり寝れないですよねこっちは(笑)
疲れさしたら寝ると思って寝る前全力で遊んだら目ギンギンになって叫び出したりと試行錯誤しています(笑)お互い大変ですが頑張りましょう😭♥️
-
Aya8619
回答ありがとうございます!!
本当にこっちはグッスリ寝れないです(T_T)
遊びだしてしまうのも辛いですね!!💦
いつ落ち着くんですかね😅
お互い頑張りましょう!!- 4月25日

mana
うちも全く同じです‼︎うちの子だけと思っていました〜〜〜(^ω^)(笑)夜中に覚醒しちゃって1〜2時間遊ぶことがあります(´;ω;`)眠いけど、がんばって相手してます‼︎時期的なものと思ってとにかく耐えるしかないですよね。
-
Aya8619
回答ありがとうございます!!
同じ方がいて安心しました。
こっちはかなり眠いですよね💦
お互い頑張りましょう!!- 4月25日

まりぼう
うちも8ヶ月でそんな感じです😅
朝までぐっすり寝たってゆうのが最近ないです😭
毎日ではないですが突然ギャン泣きが始まって抱っこしても泣き続けることもあります…泣泣
成長の証だと思ってお互い頑張りましょう♡
-
Aya8619
回答ありがとうございます!!
成長の証!!
なるほど~
そう思って頑張るしかないですね😣
突然のギャン泣きやめてもらいたいですね!!
すごいビックリしちゃいます😅
お互い頑張りましょう!!- 4月25日

キティちゃんもアラフォー
うちも似てます!
なんだか、うちだけじゃないんだ。と、安心しました^^;
うちは9時くらいまでに寝かせて10時半くらいからモゾモゾして頭をベッドにぶつけたり、急に泣いて起きます。
すぐ寝る時と、落ち着かせて授乳しなきゃいけない時があります。
その後は、2時、5時と起きて、6時からは起きてます(´Д` )
夜中はほとんどモゾモゾ動いたり、うつ伏せになったり。
うつ伏せを直すのに授乳以外でも起きますm(__)m
-
Aya8619
回答ありがとうございます!!
私も、似たような方がいて安心しました!!
モゾモゾ動くだけでもこっちは起きちゃいますよね😣
私も、うつ伏せ直すのに起きたりします😅
早くゆっくり寝たいですよね!!
お互い頑張りましょう❕- 4月26日

ひなたんママ♡
うちも1〜2時間以内に泣いて、大変でしたが、保育園に4月の中頃から行き出したんですが、行き出した途端、22時から6時くらいまで一回も起きずにグッスリ寝てくれるようになりました👏👏👏
もしかしたら、お昼にもう少し遊んだりしたら寝るのかもです😚✨
-
Aya8619
回答ありがとうございます!!
保育園行ってるんですね😊
って事はお仕事もされてるって事ですよね~
お仕事と育児お疲れ様です!!
うちは、まだハイハイしないので動きだしたらまた変わってくれるんですかね〰💦- 4月26日

たるはな
うちも全く一緒でなんだか安心しました〜(^○^)✨
最近寝返りがひどくて、ゴロゴロ寝返って首をグーンとあげて泣き出します。かと思ったらパタッと頭つけてぐーぐー寝てたり…
こっちは毎度「おっぱいか!?」と身構えるのですが、3回に2度は違うようです(´∀`;)
夜中に振り回されると大変ですよね💦
寝相も悪くて気がついたら回転してたり、私の方に足向けて蹴ってきたり、私が布団からはみ出るくらい寄ってきたりします(笑)
おちおち寝てられません(>_<)
熟睡できなくて疲れは溜まりますが、お互い頑張りましょう!
-
Aya8619
回答ありがとうございます!!
分かります!!
首あげるんですよね!!
うちも、あげてパタッて寝ます!!
そして、私も蹴られます😅
数時間でもいいからグッスリ眠らせて〰って感じですよね💦
熟睡できるようになるまでお互い頑張りましょう❕- 4月26日
Aya8619
回答ありがとうございます!!
夜泣きとは違うんですね。
今、同じ状況なんですね✨
お互い頑張りましょう!!