※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

来年4月に保育園に通わせる際、慣らし保育期間があり、仕事の都合で遅刻や早退が続くことに不安があります。会社からは育休延長が難しいと言われ、友達の状況と比較しています。

来年4月に保育園に通わせるのですが、慣らし保育が2週間前後あり、子どもによってはもっと掛かります。初めは8時半〜9時までの間に登園。2時間から初め(お昼前に帰る)、その後お昼食べて〜、おやつまで〜、最後まで〜と日数かけて伸ばして行きます。

朝の登園時点で、私(8時半から17時半まで仕事)も夫(8時から仕事)も仕事は遅刻していくことになります。慣らし保育が終われば、登園時間の縛りはなくなり、仕事始まる前の時間から預けられますが。

朝から遅刻、数時間後には早退、それを2〜3週間やるだけでもう有休なんてなくなりそう。きっと体調不良のお迎えとかはもう無くて欠勤扱い。

でも、会社からは保育園にあずけられるなら慣らし期間のための育休の延長(4月は休んで5月から復帰)は出来ないと言われました。慣らし保育での遅刻早退は有休対応で、と。

どこもそうですか?

友達は公務員だからか分かりませんが、5月から復帰してました。いいなー。


コメント

はじめてのママリ

慣らし保育まで育休扱いでした。
事前に復帰する期間の話を上司とするときに迷惑もかけないために色々話しました。

慣らし保育も終わりましたが、その後保育園の洗礼を受け色んな病気をもらい、入院までし一ヶ月くらい保育園も行けない、仕事もお休みでほとんど有休は無くなりました。

れい🔰

延長は、保育園に入れなかった時だけなので、うちも有休対応です。
2週間の慣らし期間を考慮して、会社には13日の復帰を希望して育休をとりました。
もし2週間以上かかったら、有休ですね😢

ちなみに、うちの市の保育園は5月復帰がそもそも認められていません。4月に預けるなら2週間で復帰しなければは入れません😅
5月復帰OKなところに入れるなら、始めから育休を長くとっておくと揉めません💦
短くするのはいつでもできますから。

☆ミ

私は1月に保育園に入れましたが、2月から仕事復帰にしました。
認可外にだったので、保育園にも会社にもなにも言われませんでしたが、役所によっては入園後2週間で仕事復帰しないとダメらしいですね。