![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四種混合の予防接種3回目を12月に受けるか、1月まで待つか悩んでいます。BCGは先に受け、1月に6.7ヶ月検診を受診予定です。
今度四種混合の予防接種3回目をするのですが、11月末から実家へ年末まで帰省する予定です。
2回目を受けたのは11月の頭で1ヶ月あけるとなると、その頃には地元にいるので受けられません。
県外でも受けられるように手続きをしようか悩んでるのですが、みなさんならどうされますか??
県外で手続きし、12月に地元で受ける
1月まで待ってその時に受ける
順番がおかしくなりますが、BCGだけは先に受ける予定です。
1月になれば、同じ病院で6.7ヶ月検診を受診する予定です!
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
病院で相談するといいですよ😊
10月後半から月末まで実家に帰ってたので9月に予防接種した時に相談したら、11月で大丈夫だよーと言われました。
はじめてのママリ
お返事遅くなってごめんなさい💦
病院に相談して後からでも良いとは言われたのですが、手続きができることを知ったので、早めに受けた方が良いのか悩んだので質問させて頂きました💦
ありがとうございます😊