
コメント

ママン。
二人目のときは
張りがひどくて張りどめ処方されてました!
3人目の時は
としごだったので切迫になってしまい入院しました😅
やっぱり休むことがあまり出来ない分張りますね😩
きをつけてくださいね!

退会ユーザー
昨日の検診で張りがひどく張り止め処方されて家事全般 買い物等全部禁止の安静指示でました😭💦
上の子保育園入れてますが風邪ばかりもらってきて2週間連続休んでます😅💦
あんまりゆっくりできないとおもいますが💦気をつけてください‼︎
-
ローラ
34週だと安静に…ですよね😣💦
私も来週からやっと正産期なんで…早く産まれてこーいですよね(笑)
うちも上の子は保育園ですー!風邪流行ってますよね😅常に緑の鼻水出てますもん🥺
Mamaさんもお気をつけ下さいね♥- 11月8日

ぽんず
結構張ってたので36wまで張りどめ飲んでました✨
出産する少し前から、痛みのある張りに変わりました🥶
検診の度にお腹が結構張るんです〜って言っても、NSTすると何故か張らなくて…🤣笑
37wの検診で子宮口1cm開きかけだけど、まだまだ生まれなさそうだね〜と言われてましたが、37w6dで陣痛が来て出産しました😊♥️
-
ローラ
ってことは37wくらいからは痛みのある張りになってましたー?
私もですー!(笑)お腹の張りがすごくて検診じゃない日に2回もNSTしに行ったんですけど何故か張らなくてそのまま帰されました…笑
もうお腹が大きいのだるいし、上の子もいるし、早く出産したくてうずうずしてます😅💦- 11月8日
-
ぽんず
上の子保育園行ってるんですが、送り迎えの方法が自転車しかなくて…しばらくずーっと自転車に乗る度にお腹張って 漕ぎながらもイタタ…ってなってたので、36週くらいにはなってたと思います😱💦
イタタ〜💦と思いつつ病院ついて待ち時間も張ったりしてたのに、機械つけると張らない…笑
なんなんでしょうね🥶笑
上の子のお世話もだんだんしんどくなりますよね😭😭!分かります😭😭!
まだ生まれないって言われてたから調子乗ってお祭り行って 結構歩いたらその帰りに陣痛来たので、お腹の張りが出てきたら 余裕のある日におでかけがてら、歩くのもいいかもですね🥺♥️- 11月8日
-
ローラ
にゃーにゃーさんとうちの子達の歳の差ほぼ同じですね🤭嬉しい💓
自転車は張りやすそうですね💦でも足の筋肉も鍛えられるから出産には役立ちそうですね!✨
うちは車で送り迎えしてるんですけど、いきなり割り込まれたり歩行者や自転車が飛び出してきたらカッチコチに張ります(笑)
そうなんですよね💦あの検査する時だけ柔らかくなってます(笑)- 11月8日
ローラ
やっぱりそうですよね〜動きたがりな上の子もいますしどうしようもないですよね😅
出産と妊娠が近いと余計張りやすそうですね💦
私の場合張りがすごくて病院いってモニターつけたら何故か張らなくて先生も半信半疑な感じです😭(笑)