※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
家事・料理

キッチンのコンロがIHだけど、ホットクック のような電気圧力鍋を持って…

キッチンのコンロがIHだけど、ホットクック のような電気圧力鍋を持ってる方、便利ですか??

IHコンロにタイマーがついていて、時間が来たら自動で消えるので煮込んでる最中キッチンから今のところ離れてお風呂入ったりできるので必要ではないかなぁ…思ってます。
でも、こういった風に便利だよというのがあれば教えて下さい!

ちなみに、1年後に育休復帰予定なので、予約機能は便利なのかな??とも思ったり。でも、煮込み料理ならそれもコンロのタイマー機能で事前に作っでおいて半日寝かせてる方が味が馴染んで美味しいかも⁉️とも思ったり😂

コメント

みあごろめ

IHでクックフォーミー持ってます。
電気圧力鍋とIHは全く別物ですね(^^)
圧力鍋は時短に大活躍です。
確かに煮込みを半日寝かせるのも美味しいですが、圧力鍋なら煮物は20分もあれば完成しますしカレーは凍った肉をそのまま入れても5分圧力かけたら出来上がります(^^)
クックフォーミーを買ってIHで煮込み料理はしなくなりました。

  • ぱん

    ぱん

    凍った肉からいけるのですか!!それは便利ですね…!!

    よく考えたら、時短で夕方からご飯つくってもらすぐ出来上がるのは便利ですね😂
    育休中にレシピを体に覚えさせたいので笑 やはり検討してみようかな♩ありがとうございます😊

    • 11月8日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    凍った肉やだいぶ大きめな野菜がすぐホロホロになりますよ~(^^)
    秋刀魚なんかも骨なくなります♪
    時短でできるので夕方から角煮作ったりします(笑)
    最初は鍋に3万超えか…と悩みましたが今ではこれなしじゃ夕方作りに困りますね。
    ぜひぜひ検討してください!

    • 11月8日
  • ぱん

    ぱん

    魚を煮込むと骨なくなりますか!
    子供の食事に良いですね、骨抜きしなくても食べられそう‼️

    • 11月8日