
コメント

はじめてのママリ🔰
病院には行ってないんですか?

いくみ
近くにトイザらスかベビーザらスはありますか?
もしあるなら、わらべうたベビーマッサージの体験会をチェックしてみてはいかがでしょうか?
オリジナルのわらべうたを歌いながらベビーマッサージをするもので、便秘が解消したり、寝付きがよくなったりなど、その子によっていろいろです❤️
トイザらスもベビーザらスもなくても、CD付きの本も売ってるので、そちらをチェックしてみてもいいかもしれません😊
-
ku_fu
近くにないんですよ…
わらべうたを聴きながらってことですか??- 11月8日
-
いくみ
ベビーマッサージのために、助産師さんが作ったわらべうたを、ママが唄いながらベビーマッサージをする、という意味です😃
CD付きの本は、紙も厚めで、絵で説明しているので解りやすいですし、わらべうたも簡単で短いものが多いです❤️
ママが黙ってベビーマッサージをするよりも、赤ちゃんが泣いちゃう確率が格段に低いです。
スキンシップも兼ねていますし、ママ自身もリフレッシュになると思いますよ😊- 11月8日

みー
5日出なかったら受診するように、と娘の時病院で言われたことがあります!今日受診してみてはどうですか?😊
-
ku_fu
そうなんですか!?😓
知らなかった。。。- 11月8日
ku_fu
まだ行ってないです😓
機嫌はいいしよく飲むので様子みてました…
はじめてのママリ🔰
1週間出てないのなら、流石に行った方が良いですよ💦まだ生後1ヶ月ですし、お腹張ってるのなら尚更(>_<)
病院によって違いますが、私は3日でなかったら受診してと言われています
ku_fu
月曜日に行ってみようと思っています(;▽;)
さすがに心配なので…
はじめてのママリ🔰
今日は受診されなかったんですか?
今からやってるところでも受診した方が良いと思いますよ💦
消化器に勤めていた看護師ですが、便秘は侮れないので😭
ku_fu
うんちでましたー!!
ありがとうございました!!