※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

石川県金沢市在住です!!今日寒いですよね😨暖房ってもう付けられてますか??

石川県金沢市在住です!!
今日寒いですよね😨
暖房ってもう付けられてますか??

コメント

tmhnm✨

数日前から朝夕だけとか寒いときつけてます!

  • ママリ

    ママリ

    朝夕寒いですよね😭
    うちはつけてなかったので、今日から早速つけます!!
    ありがとうございます!!

    • 11月8日
とろろ

最近本当に寒くなりましたよね(*_*)

数日前から寒い時はエアコン付けたりし始めましたが、
赤ちゃんのいる初めての冬で、暖房を何にしようか迷い中です😅

今年の冬はあまり寒くなければいいですね!

  • ママリ

    ママリ

    一気に冷え込みましたよね😭
    うちも赤ちゃん迎えて初めての冬なので室温とか迷って投稿させてもらいました🤣笑
    雪とかあんまり降らなければいいなーとか、寒すぎなければいいなーってほんと思いますよね!!

    • 11月10日
  • とろろ

    とろろ


    雪も確かに心配ですね…!!抱っこしてて転んだらどうしようとか、今から既に思ってしまいます😅💦

    いい冬にしましょう☺️!

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!!
    足元ほんとに見えないですもんね😭💦💦
    同じ月齢で同じ悩みもたれているという事で安心しました!!
    ありがとうございます😆
    寒い冬乗り越えて子育て頑張りましょう⸜❤︎⸝

    • 11月10日
  • とろろ

    とろろ


    悩みは尽きないですよね…😅💦冬が何気に一番心配多そう…笑

    毎日大変ですけど、頑張りましょ〜!!😆

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    わかります🤣
    夏は夏で暑くて大変だったけど、冬の体温調節の方が難しいですよね💦💦
    最近黄昏泣きひどくて悩みばっかりです…😢

    • 11月10日
  • とろろ

    とろろ


    黄昏泣きですか…!
    うちの子も、最近泣き方が激しすぎる時があって、心配すぎてママリで質問したりしてたとこです笑

    泣くのも仕事なんだろうけど、言葉が通じない分不安すぎますよね!😅

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    言葉通じないからなかなかどうしてあげたらいいかわからないですよね😭
    泣き方激しくてほんと声枯れてます💦
    心配すぎますよねー😭😭
    旦那残業だったらかなり長い時間ワンオペですし…
    ストレスもハンパないです💦💦

    • 11月10日
  • とろろ

    とろろ


    スイッチ入った泣き方してると、簡単に泣き止ませるのって難しくないですか??
    めっちゃ、焦ります…😅💦

    ワンオペきついですよね…!子供が日中起きてる時間も増えてきて、空く時間かあまりなくて最近家事もかなり雑な気がします…笑
    まともな料理も作れず😓

    こどもは可愛いけど、でも、ほんと毎日大変すぎますよね。笑

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    難しいです💦
    降水量全国一位の地域にとっては外も出られないしで辛いです😭💦

    わかります!!
    くまこさんのお子さんは昼寝してくれますか??
    うち全然してくれなくて何も出来ずにきついです💦
    なので朝早く起きて夜ご飯の準備してます💦💦

    かわいいけど泣き声聞くと正直しんどいなって思ってしまいます😢

    • 11月10日
  • とろろ

    とろろ


    ただいま寝かしつけ奮闘中です!笑

    昼寝は一応はしてくれますが、最近はぐずってばかりの日もあります。

    全然寝ない感じですか??昼寝しないとかなりきついんじゃないですか?😢

    うちは午前か午後、だいたいどっちかにちょっとまとまって寝てくれることが多いです!
    といっても、その日によりますが、
    2時間くらい寝たままの日もあります!

    その間に洗濯片したり、食器洗ったり、簡単な料理作ります。

    朝早く起きて夜ご飯の準備してるなんて、大変ですね😢お疲れ様です!!


    そう、可愛いけど、大変なことめちゃくちゃありますよね!

    来月くらいから離乳食かなと思ってますが、今の忙しさに、プラスして離乳食作る時間が加わると思うと、ちょっと怖いです!笑💦

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    わぁ寝かしつけお疲れ様です!!
    わたしも今寝室に連れてきて寝るのを見守ってます笑

    全然寝ないです😭
    抱っこでしか寝ずに、置いたら泣きます💦
    朝は6:30くらいに起きて、決まって8:00~セルスねんねで30分程寝ますが、日中は全然です💦
    正直昼寝しないと本当にキツいです💦💦
    2時間寝てくれたらその間家の事できるのでいいですね🥺

    旦那のお弁当もあるので、それと併用して作っているので、だいたい4:00~4:30くらいに起きてお弁当と夜ご飯のある程度の支度ですね💦
    もう離乳食スタートですか??😳
    早いですねー!!
    4ヶ月からスタートでしたっけ??😂
    5ヶ月からとばかり思っていました💦笑

    • 11月10日
ママル

日中は晴れて日差しが入るのでつけてないですが、朝晩はエアコン21度くらいでつけてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    早速うちも今日からつけました!!😊

    • 11月8日
とろろ

うち、12月半ばに5ヶ月になるんですよ😊!まあ、まだ首が座りきってないので、どうなるか分かりませんが…😅首、座りました??

離乳食作るの大変そうですよね😏


背中センサー付いてるんですね…💦抱っこでしか寝なかったら、何も出来ませんよね😢
うちの子の背中センサーは反応したりしなかったり、な感じで。

その時間に毎日起きてお弁当作って夕食まで作って、って、
かなり頑張ってますね!!偉いと思います!!

子供の世話して、その上家事して、って、
こんなの男の人が想像してるより絶対大変だろうなって思います笑  どこまで理解できてるんだろうって感じです。笑

  • とろろ

    とろろ


    もし通知設定されてて音が鳴ってたらほんとすみませんm(__)m!!起こしてませんように😣😣
    私はママリの通知は音は鳴らないようにしてますので大丈夫です😌
    ただいま授乳中です🤱✨

    あと、↑↑間違えて返信じゃなく新規コメントみたいになってますね、すみません笑💦

    離乳食用に、来月までにブレンダー?買おうと思ってます😅これで多少は楽になるかな??と期待して。

    達成感ですか笑  確かにそうですね😂
    あと、お尻とか背中とかのセンサーがクリアしても、首の辺りから腕をそーっと抜くときに失敗することもあって、あちゃーって感じになります。笑

    いやいや、もっと自分を褒めていいと思います!!
    4時台からずっと起き続けるなんて、頭が下がりますもん!!自分のために美味しいスイーツ買ったりして、息抜きしてくださいね!!😌✨

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    わぁ寝てました😂💦
    授乳お疲れ様です!!
    わたしも夜間初めての授乳中です!!
    そういえば、首座ってるかどうかのお話してませんでしたね💦
    すみません🙏
    うちはまだ首すわってないです!!縦抱きが好きな子で、だいぶぐらつきがなくなり、うつ伏せしても頭をあげれるようになってきましたがまだぐらつく事もあるので😅

    離乳食用にブレンダーすごい使えるみたいですね!!😳
    うちもお祝いでもらって、まだ開けてもないのでどんなのかわかりませんが、10倍がゆからちゃんと作れるのかほんと自信ないです😅

    わかりますわかります!!
    首周りもなかなか腕抜くの難しいですよね!!笑

    そう言っていただけて嬉しいです🥺
    お弁当は本当に体がしんどくなったこの前の土曜日、おやすみして買っていってもらいました笑
    わたしも一眠りもう一度と思ったら息子が起きちゃって、しかも目も覚めてしまってるので、結局寝れないことがほとんどなのでずっと起き続けてます笑
    そのかわりめっちゃ夜はすぐ眠くなりますけどね笑
    自分のご褒美スイーツいいですね〜🥺
    少し息抜きにカフェオレとか飲みたいと思って散歩中買いたくなるのですが、贅沢かなと思って我慢して帰ってたのですが、今度から欲しくなったら買ってやります笑

    • 11月11日
  • とろろ

    とろろ


    おはようございます、ですねきっと💦お疲れ様ですm(__)m!!
    私は授乳終わりで一旦また少し寝るところです!しこりが出来やすいおっぱいで、4時間以内には授乳しないと、な困ったおっぱいなので、完全にこっち都合で夜も授乳です。笑💦

    首、うちもまだ少しかかりそうなので…すわると少し楽になりそうな気がして、心待ちにしてます😅腱鞘炎も少しはマシになってくれるかな?!と😥

    お弁当作りって大変ですよね💦私は今それしてないのであれですが、ちゃんと自分を可愛がってあげてほしいです!!☺️散歩中のご褒美、私最近割としちゃってます💦笑   
    そうやって、ガス抜きしながら、お互い子育てと家事と、頑張りましょうね😁✨

    月齢おんなじママと色々お話できて楽しかったてす!!💞
    ありがとうございました😋💕

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます☀️
    しこり出来やすいんですね💦
    辛いですね…

    首すわってくれたらお風呂もだいぶ楽になりそうですよね!!

    もう自分を甘やかして「がんばってる!!」とご褒美をあげたいと思います!!😆笑

    こちらこそたくさんお話できてすごく嬉しかったし、楽しかったです🥺💕
    ありがとうございました!!

    • 11月11日
ママリ

あっそーなんですね😊
3ヶ月と表示されているので、てっきり同じかと思ってました!!
離乳食10倍がゆからスタートが本当に大変そうで、自分でもできるか心配になりますよね😭
きっと背中スイッチ日中は敏感です💦
そのかわり、夜はまとまって寝てくれるので助かりますが😅
今も寝室で1人で遊んでいるのを見届けていたらそのままセルフねんねしてくれました笑
背中スイッチ反応なかったら達成感わきません??笑

褒めてもらえることがないのですごく嬉しいです😭
ありがとうございます😭
日中できないので、そのかわり息子を散歩に連れてったり家してかなり息子との時間な多くて大変です笑
男の人にもぜき体験してもらいたいくらいですね笑